
アデノウイルスとプール熱の関係について教えてください。アデノウイルスによる感染で、プール熱や胃腸炎が起こることがあります。胃腸炎の場合、兄妹にうつる可能性がありますか?
【アデノウイルスとプール熱の関係について教えてください】
アデノウイルスについて教えてください。
3人兄妹です。
2番目の子が熱、目ヤニ→下の子が熱、目ヤニ。
小児科でプール熱かもね。と言われました。
そして上の子が熱、嘔吐。
プール熱を調べているとあまり嘔吐はなさそうで。
アデノウイルスとプール熱は違うんですか?
アデノウイルスで調べていると、そこからプール熱や胃腸炎がでてくるんですが、アデノウイルスの種類?でプール熱や胃腸炎等があるんですか?
1番上の子はもし胃腸炎だったとすると、また兄妹にもうつるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私の認識ですが、プールなどをするときに何かの共有でうつったりするのがアデノだと思ってました!
アデノでも色々な症状があるので、娘ははやり目(流行性結膜炎)になりましたが熱は出ませんでした!
胃腸炎だとすると、うつってしまう確率は高いと思います😭

はじめてのママリ🔰
アデノウイルスにはいろいろな種類がありそのうちの一つでプール熱ってゆーのがあるんだと思います🤔
アデノの胃腸炎ではなかった場合
うつる可能性はありますね😂

はじめてのママリ🔰
アデノウイルス=プール熱です。
アデノウイルスには何十種類もの型があります。
一度かかっても免疫は獲得されません。
プール熱でも嘔吐します。結膜炎だけの子もいれば熱だけの子もいます!
うちの長女もアデノウイルス検査して陽性、嘔吐していましたよ!
コメント