※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

離婚後の車のローン支払いについて、旦那名義で組んでいる高いローンが心配。離婚時に支払い義務があるか不安。義両親から手放した車についても気になる。

【離婚後の車のローン支払いについて】

離婚した場合の車のローンの支払いについて


我が家は
私が独身のところに使っていた車があったのですが(ローンなし) 旦那が仕事で使いたいから3台持ちしたいと言われて
その車を貸して 私は新しい車を買ってもらいました。

それは旦那名義で組んであるのですが
正直ローンが高く
ものすごく高いわけではないですがもし離婚になりシングルだと祓っていけるような額ではないなと思ってます💦

私が独身の頃使っていた車は、旦那が借金をした際に
車3台持ちは贅沢だと義両親に言われ 一番古い車を手放すとのことで手放してそのお金も旦那が使っています(おそらく生活費に消えましたが)

この場合、離婚したら私が払わないといけないんですよね?

コメント

mama

名義は旦那さんなので、借りてるところ(ローンを銀行で組んでれば銀行)に返す義務があるのは旦那さんになりますが、、、
結婚してから購入したものなのでそこは財産分与で相殺するとかは各家庭によります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!話し合いでって感じですかね

    • 9月18日