
コメント

退会ユーザー
睡眠退行ですかね!
よくある事ですが大変ですよね😭
旦那さんとかわりばんこに
協力して乗り切ってください!
うちは2人とも2ヶ月くらい続きました😭
子によってはすぐ終わる子もいます!
が授乳で寝かしつけると
頻繁に起きやすくなるので
抱っこや泣き止み音で寝かせてましたよ!
退会ユーザー
睡眠退行ですかね!
よくある事ですが大変ですよね😭
旦那さんとかわりばんこに
協力して乗り切ってください!
うちは2人とも2ヶ月くらい続きました😭
子によってはすぐ終わる子もいます!
が授乳で寝かしつけると
頻繁に起きやすくなるので
抱っこや泣き止み音で寝かせてましたよ!
「夜泣き」に関する質問
夜泣き全くなかったよーって方いますか? 食より睡眠が勝つようで、、、 夜中もぐっすりだし朝も私が起こさないと起きないです ほんとお腹空かないの!?と心配になります。笑 12.13時間普通に寝ます
【突然の夜泣きについて】 1歳3ヶ月です。 普段、朝まで通して寝てくれるのですが ここ数日は 突然ぎゃーー!と泣き叫んで、頻回で起きます。 しかもひどい時は立って抱っこしてもいつまでも泣き叫んでいて、手の施しよ…
保育園の洗礼いつ終わりましたか? 2月3月半分くらい保育園行けてません😂 そして毎回子供の風邪をもれなくもらいます😇 うがい手洗い•マスクしてるのですが まだ夜泣きするのでガッツリ寝れず、寝不足で移りやすいのか、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
やはりそうですよね…
旦那に協力をお願いしたら俺じゃ寝ないからお前がやれとキレられ、家を出ていかれました😇
授乳で寝かしつけたりはしてないので大丈夫です🙆♀️
2ヶ月もとなると骨が折れますね。。
早く終わることを願うばかりです😂
退会ユーザー
努力が足りんですね、、、
うちは結構寝かしつけ音のポイズンを
旦那と交代交代でかけてましたよ!
男の人でもできます
あとは台所の換気扇とか
色々策は考えて
これがダメならあれ!みたいに
一緒にやらないと殴ってやりたいですね
ママリさんも無理せず
昼寝できる時はしてくださいね!
寝なかった我が子達も今は12時間
ぶっ通しで寝てますので
いつかは寝ますので無理なさらず😭
ママリ🔰
2人の子供だしスタートラインは同じなのにどうしてこうも差が出るんですかね。。
確かに何をしても泣き止まない時は一旦離れたりするけど
でも結局すぐ戻り何とかあやしたり寝かせようとはします。というか気になりすぎて放置とか出来なくないですか?
これやってだめならこうするとか考えず、調べたりもせずただ諦めて放置されるので本当に人間として無理になってきてます。
12時間ぶっ通しとか憧れすぎますが希望がもてて頑張れる気がします😭
お優しいお言葉と話を聞いてくださったおかげで少し心が軽くなりました。。
ありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
男の人って産んでないし
痛みも分からないし
寝不足にもならないし
本当腹立ちますよね、、、
うちは2人いますが2人いても
まだ新米パパ?って感じですし
寝不足が人を一番ダメにしますので
必ず昼間寝れたら必ず寝てください
赤ちゃん寝なかったら
わたし横でトントンしながら
YouTubeのドライヤー音
爆音にして寝てましたよ😆
そしたら赤ちゃんも次第に泣き止んで寝てたりとかよくありました!
無理せず赤ちゃんのペースで😭
毎日お疲れ様です!
ママリ🔰
妊娠出産を経験するのは無理なんだからわかろうと努力位はしろよ!と思いますよね😔
二人いても新米…
いや~いつになればパパになれる事やら…
寝不足になると人格変わりますよね。
本当に何も上手くいかなくなります🤮
ありがとうございます😢
適度に頑張ります🥲
余計なお話を聞いて下さり心が少し楽になりました😭😭