
お食い初めがあるのですが全部手づくりで作らなければいけません(´;ω;…
お食い初めがあるのですが
全部手づくりで作らなければいけません(´;ω;`)
料理は苦手で和食なんて作ったことありません😭😭😭
子供のためにがんばりたいのですが、、
手作りで揃えたかた簡単な作り方とかありましたら教えてください(´;ω;`)
お食い初めメニュー以外にも
何をつくられたか?(´;ω;`)
義家族もくるので色々つくらなければなりません💧
パーティーなどでもつくれる簡単メニューなんかも教えてください、、
お食い初め、
子供のためにがんばらないと!!!😫💓💓
歯固めはどうされましたか?🙄❤️
- \( ˆoˆ )/(8歳)

せつこ
パーティメニューだったら、簡単にできて見栄えもよい寿司ケーキはどうでしょうか?😋

ぷにゃ
こんな感じです用意しました~😄
鯛は塩して焼くだけ!尻尾だけ焦げやすくなるので尻尾のみアルミホイルするといいです!わたしは忘れて焦げました💦
煮物は普通にいつも通りに作りました!時間がなければスーパーで煮物用の食材だけが切られてパックになってるのがありますよー!
あとは酢の物!漬物でもいいかもですねー!
かまぼこは買って紅白になるように並べるだけ
お吸い物はハマグリか大きめのアサリでいいと思います!
赤飯はわたしが嫌いなのでコンビニに赤飯おにぎりを買ってきてほぐしました笑
大人も同じようなメニューにする予定ですか??
-
ぷにゃ
あ、歯固めは家の実家にお食い初めセットと一緒にあったのを使いました!
かまぼこと乗ってる鯛のやつです!- 2月19日

yuu( ¨̮ )
メニュー
*お赤飯
*蛤のお吸い物
*香の物(きゅうり)
*梅干し
*紅白なます
*黒豆
*かまぼこ
*筑前煮
*鯛の塩焼き
ほとんどクックパッドで調べて作りました!
かまぼこの飾切りなんかも載ってましたよ( ¨̮ )
鯛は失敗したら嫌なのでスーパーのお魚コーナーで焼いてもらいました!
これ以外に大人用にちらし寿司と唐揚げ、夏だったのでデザートに牛乳寒天を作りました。
1人で作ったので前日から仕込み頑張りました♡
歯固めはお宮参りした神社で拾って熱湯で煮沸消毒しました!
普通の所は砂利なのに、一角だけきれいなピカピカの石が転がってたので歯固め用だなとピンと来ました!笑
コメント