※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほこ🔰
家族・旦那

【従兄弟夫婦の赤ちゃん参加について】数ヶ月後に挙式、披露宴を控えて…

【従兄弟夫婦の赤ちゃん参加について】

こんにちは、少しモヤモヤするのでこちらで吐き出させて頂きます。
数ヶ月後に挙式、披露宴を控えています。親族だけの小さな結婚式の予定です。うちは昔から親戚付き合いの濃い家庭で叔母夫婦とも仲が良いです。叔母の息子が結婚しており、私から見ると従兄弟夫婦にあたります。
この夫婦に少しモヤモヤがあります。従兄弟夫婦の奥さんが妊娠しており、招待状を出す時期よりも数週間後が出産予定日でした。私としては赤ちゃん連れの結婚式はお互いに気をつかうこと、出産直後の体調など懸念事項はありましたが従兄弟夫婦には事前に招待状を出して良いか許可を取り、招待状には従兄弟夫婦と5歳の子供の名前を書いてだしました。そして招待状を出した数日後に予定日より早く奥さんが出産。返信用ハガキには出席で赤ちゃんの名前が書かれていました。それを従兄弟夫婦を訪ねた叔母から聞き、奥さんから「赤ちゃんも参加していいですかね?」と問われ「良いでしょ」と答えたとのことです。お互いに親族だけの式なので参加するなとは言いませんし、子育てで忙しい中、来てくれるのでありがたいです。ですが、勝手に決めるのではなく一報連絡が欲しかったなと思います。こちらも進行や演出、年齢層に合わせた準備もありますし、正直、夫からしたら付き合いのない他人です。夫も「えっ、赤ちゃん来るの?」と不安な様子でした。叔母から話を聞いた時、叔母じゃなくて私に確認をとるべきでは?とは思ってしまいました。私が心が狭いのでしょうか?皆さん、親戚ならそんな感じなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

叔母さんが奥さんに聞かれた時に
しほこさんに確認するべきだったのかな?と思いました!
従兄弟の奥さんからしたら
夫の従姉妹に聞くよりも
まずは義理母に確認とったのかな?と
私は思いました😂

  • しほこ🔰

    しほこ🔰


    そうなんです、叔母にもモヤモヤしたんです💦
    いとこの奥さんとも面識があり、LINEでもやり取りをするくらいには距離感が近くて
    なのでLINEで連絡くらい欲しかったなと😅

    なるほど🧐
    確かに奥さんからするとまずは義母にとなりやすいですよね
    そう考えると納得です😌

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんも出席当たり前って
    意見多いですが
    親戚ならまぁ分かりますが
    価値観は人それぞれなので
    あまり気にしないでくださいね😭
    いくら親戚の赤ちゃんといえど
    式中にギャン泣きされたら
    私は一生気にしてしまいそうです😂
    準備やら忙しいと思うのに
    モヤモヤするのいやですよね💧

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

そういうものじゃないでしょうか?
むしろ赤ちゃん預けて出席するのも気が気じゃないと思います。
いつが結婚式かわかりませんが、生後1ヶ月すぎてたら全然良いと思いますよ。
私自身、生後3ヶ月の息子連れて親戚の結婚式に行きましたが何もなかったです。
特に泣いたりもせず式も大人しくしてました。
また離乳食も食べられない時期なら特に式場で準備するものもないんじゃないでしょうか?
ベビーカー持ち込みしてもいいのかくらいの連絡はくれるといいですね!
すいません。

  • しほこ🔰

    しほこ🔰


    赤ちゃんが出席するなら授乳室やトイレに近い席をとか、ベビーベッドとか用意できるならあったほうがとか色々考えてしまって💦
    奥さんは妊娠中、体調が安定してなかったのでそれも心配だったり😭
    赤ちゃんがギャン泣きしないようにいまから祈ってます😅
    ベビーカーの持ち込みとかも確認した方が良いですよね、こちらからも奥さんに連絡とってみます☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月17日
まま

叔母さんからしほこさん、または叔母さんからしほこさんのお母さん?お父さん?を通してしほこさんに確認するべきですよね💦💦
私も確認されずに赤ちゃんの出席勝手に決められたらモヤモヤします😵‍💫

  • しほこ🔰

    しほこ🔰


    叔母とは仲が良い分、気安い仲というか😅
    多分それで断らないでしょって感じなんでしょうけど、確認は欲しかったです💦
    こちらの親族はギャン泣きしても気にしないでしょうが、夫の親族もいるし、夫の気持ちもあるし😣
    同じ意見の方がいて安心しました😭

    • 9月17日
deleted user

いとこ嫁と連絡取れますか?仲良くもなくて連絡先も知らなくて夫も頼りなければ義母である叔母に聞くのはおかしいとは思いません。私も連絡先も知らないいとこには親を通して聞いてもらいました。義実家の方には義母に私から連絡していいか聞いて、いいよって言われて終わりました。でもよくよく考えたら決めるのは義母じゃないしなあと思い、もう一度、授乳時間もあるし新郎新婦に確認して欲しいとお願いしました!

あとはほんとは参加したくない(赤ちゃんのこともだし新郎新婦のこともあって)し夫だけでもいいと思ってるけど参加しろって義母や夫に強制的に言われてて、断ってくんないかなって思って新郎新婦に連絡行くようにした可能性もありますね。(友達がこれでした)

  • しほこ🔰

    しほこ🔰

    奥さんとはLINEも交換してて夫のいとこよりもやり取りがあるんです。
    なので世間話はするのになぜって思ってしまって💦
    直接聞きづらくて義母を通したのかもしれないですね😅
    私と仲の良い叔母があっさり良いよって言ったのも大きいかもです🤔

    なるほど、奥さんとしても断って欲しくてっていうところですね😅
    言い出せないなら申し訳ないですね💦
    それとなく奥さんに体調大丈夫ですか〜って聞いてみます😌

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    直接赤ちゃんいい?とか赤ちゃん小さいから参加したくないとか新郎新婦には言えないですよね🥹それと親同士のいろいろもあるし聞いたのかもしれませんね💦
    叔母も一言聞いたらよかったけど親戚なら赤ちゃんいて普通っていうのもありますよね🙌私の夫は親戚ならみたいな考えきてるので結婚式ではいろいろありました🫠笑笑

    しほこさんから聞いてみるといいと思います☺️大きな音、暗くなる演出など、あとは授乳室など気になると思いますし💓

    • 9月17日
mama

親戚だと例え赤ちゃんだとしても出席するのが多いのかなと思います(*´-`)
私の結婚式も当然に親戚の3ヶ月の子も出席しましたし、親戚の結婚式に息子9ヶ月を連れて行ったこともあります。
顔合わせもありますし、出席してもいい?とかはなく、当然のように出席だったので。
逆に5歳の子が出席できて赤ちゃんはダメっていうのも変だと思うので、主さんに確認するまでもなく良いと答えたのかなと思いました。

  • しほこ🔰

    しほこ🔰


    親戚だけだと赤ちゃんの出席って多いですよね😌
    私としては出席OKなんですが、新婦側だけでOK出しても夫や新郎側には抵抗ある人もいるのではと😅
    その分双方が気を遣わなくて良いように準備したいのと、夫に相談があったよって私から伝えたいのもあって、私にも聞いてよって考えちゃいました😩
    確かに上の子は良くて赤ちゃんはダメとは言えないんですけど😊

    • 9月17日
さんぽ

モヤモヤするとしたら従兄弟夫婦よりも勝手に返事をした叔母さんにかな?と思いました😵💦 うちは親族特に仲良いとかもないけど赤ちゃんいたら出席は当たり前だと思ってるので、出産分かってて従兄弟夫婦に確認の上夫婦と上のお子さんの名前で招待状出したという事は赤ちゃん産まれたら一緒に招待する意味のように私は感じました😵
赤ちゃん招待しないなら従兄弟の名だけで招待するのかな?と…
もちろんベビーベッドやチェアの用意など式場に頼むかもしれないので事前に聞いてくれるのが一番です!
これで式の最中に赤ちゃん泣いてるのに会場を出たりの配慮がないとかならモヤモヤします😶‍🌫️

  • しほこ🔰

    しほこ🔰


    叔母にもモヤモヤしました😅
    上の子は出席すると事前に聞いていたのですが、赤ちゃんは遠慮される方もいるのと、奥さんは体調によっては欠席される可能性も考えてて
    ですが招待状を受け取る側からしたらそういう風に感じますよね😁

    新郎側からは小さい子の出席がないので事前に夫に確認したかったのと、事前にオムツ替えとか授乳場所の確保とかしておきたかったのでモヤモヤしちゃいました😌
    厳かな挙式でギャン泣きされてずっと会場に居られたらちょっと考えてよってなりますね😂

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

勝手に返事をせず、まずは主催側の新郎新婦に聞いて欲しかったですね。親族の赤ちゃんは連れて行くのが当たり前という意見がありますが、従兄弟夫婦は正直そこまで近い関係ではないし、従兄弟の奥さんとかしほこさんからしてもそこまで親しい方ではないのではと思いました。

最悪奥さんと赤ちゃんは欠席でも良かったと思いますし、新婦側に確認もせず当たり前のように生後まもない赤ちゃんを連れて行く神経がよくわからないなと思いました😓

  • しほこ🔰

    しほこ🔰

    そうなんです、夫と新郎側に事前に確認しておきたいですし😅
    奥さんとはLINE交換してやり取りはありますがやり取りがある分、何故聞かないのかと😭

    奥さんは体力のある人ではないので私も欠席するかもと思っててました😓
    私も赤ちゃんを連れていくと母親も大変だし、周りも気を遣うしで来てくれって言われない限り親族でも理由つけて断るタイプだったので、来て当然という空気に何故ってモヤモヤしました😱

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

確認を取るのが一般的な大人だと思います💦
式の雰囲気(赤ちゃんが泣いて途中退席しても大丈夫か、厳かなものか)も出席側からはわかりませんし、まだ赤ちゃんなら椅子ではなくベビーラックの用意やベビーカー持ち込みが必要ですよね😣
そのあたりが赤ちゃんならではだと思うので、5歳が出席できるからと言って赤ちゃんもオッケーとは思わないです💦

結構、連れて行って当然って声が多くて驚いてます😓
招待状の宛名に赤ちゃんの名前がなく、「生まれたら赤ちゃんもご一緒にどうぞ」的なことも書いてないのであれば、主催側は赤ちゃんが来ることを想定していないとわかるので、連絡取り合って当日どうするか事前に決めておくのが社会人として当たり前かと😣

  • しほこ🔰

    しほこ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    私が招待された際は赤ちゃんはこちらから遠慮させていただくタイプなので軽くOKを出した叔母にも驚きました😅
    赤ちゃんがくるならこちらも進行や演出を工夫しますし、準備もしますので😌

    私の方から聞いた方が良いのかとも思いましたが出産まもなく大変な時期に聞くのも失礼だと相手からの連絡を待っていたら知らないうちに決まってました😅
    そうなんです、可能性はあっても想定はしてないので赤ちゃん用の準備をしてないんです😭
    さっそくプランナーさんに打ち合わせのお願いをしました🥹

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

いやー、向こうがちゃんと配慮すべきことだと思います🙃
普通産後すぐなら自分の体調もあるし、赤ちゃん泣いたら普通に騒がしいし、親族のみならみんなが赤ちゃんに注目してなんだかなぁと思っちゃいます。
従兄弟の奥さんなんて平たく言って他人なので(笑)私も冷たいのかもしれませんが、普通色々気を遣わせちゃうし披露宴は遠慮しようとか考えないのかなって思っちゃいました。

  • しほこ🔰

    しほこ🔰


    私がおかしいのかと思ってたので安心します😅
    新婦側の親族の中でもおせっかいな祖母と孫が可愛い叔父が要注意でして…
    祖母は空気を読まず、演出中に赤ちゃんを大声で可愛がり倒すでしょうし、お酒の入った叔父も同様です😂
    新郎側の親族から顰蹙をかわないか恐ろしいです😱
    多分、親戚一同が会す滅多にない機会なので赤ちゃんのお披露目をしたいのもあるかなと👶
    新郎側からしたら関係ない話なので子供好きが多いことを祈るばかりです🙏✨️

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやそんなことないと思います💡その一部の親族の方たちが常識知らずなのかなって思いました😅
    従兄弟の奥さんもちょっと図々しいなって思ったり💦そこは一歩引くところじゃないかなと。
    むしろしほこ🔰さんが譲歩されていて素晴らしいです🍀その人たち感謝しろよって感じです😭←

    • 9月18日
ままり

私は子供がそもそも苦手なので(笑)
性格悪いですが赤ちゃんくるなんて最悪です😂😂
だって絶対みんな赤ちゃん赤ちゃんなるじゃないですか💦

心狭くないと思います😣
叔母もありえないですが(  ˙-˙  )

  • しほこ🔰

    しほこ🔰


    実は私もなんです😭
    兄弟で末っ子なのもあるのか子どもの扱いが分からなくて苦手です💦
    唯一、自分の子だけお友達感覚で気兼ねなく接することが出来ます😂
    元々、お互いの親族の親交を深められたらという目的の披露宴ではあったのですが、主役は赤ちゃんになりますよね😅

    ありがとうございます😭
    それを聞いてホッとしました😌

    • 9月17日