※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろ
その他の疑問

【テレビゲームを楽しむ時間がなくなってしまったママさんについて】テ…

【テレビゲームを楽しむ時間がなくなってしまったママさんについて】

テレビゲーム(特にRPG系)が好きなママさんいらっしゃいますか?
昔からゲームが好きだったんですが、1人目を出産してからは軽い携帯ゲームをたまにやるくらいで、テレビゲームはさっぱりです。夜は寝たいですし。
今は育児を楽しんでいるので、ゲームやりたい!!という訳ではないのですが、次々新作が出て映像が綺麗になっていくのをCMで見たりSNSで話題になっているのを見ると、ゲームやってた頃懐かしいなぁ。やりたいなぁ。と少し切なくなります。
10年後、20年後またできる時がくるんですかね。もう、ついていけなくなってるのかな🤔
相談というか、同じような方いないかなと思って質問でした🙋‍♀️

コメント

もつなべ

ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ
結構色んなRPGやっていますがFFが特に大好きです☺️
ゲーム大好きなんですが、ゲームをやってしまうと止まらなくなりそうなのが怖かったのでスマホアプリのパズドラくらいしかやってなかったのですが(上の子がまだ赤ちゃんの頃で寝てた時など)上の子が年少か年中さんくらい?になった時に、Switchのリングフィットが爆売れしてる時に「これでダイエットしたい!(笑)」と思いSwitchを買ってしまいました😂
その時はそれだけで良かったのですが子供達が大きくなってからは、「もうRPG解禁しようかな(笑)」と思ってドラクエ買ったりFF買ったり(笑)
今では子供達もポケモンをやり出してます🤣


長くなってしまってすみません💦なかなかゲーム好きな人周りにいなくて…😂

  • とろ

    とろ

    ありがとうございます🙋‍♀️
    私もFF大好きですー!!🥰
    FF7のリメイクやらリバースやら、もうやりたくてやりたくて…😭😭でもPS5買わなきゃ…😭
    分かります!今はスマホゲームやってて。ダイエットがきっかけになったんですね!きっかけ大事ですよね😊
    Switchは持ってるので、RPG解禁はSwitchのドラクエにしようかな🥺✨
    10年経たずにRPG解禁できるかもしれないと思うとうずうずしてきました🥺笑
    ポケモンも私がやりたいです笑

    とんでもないです!!本当にお話できる人周りにいなくて…。質問して良かったです❤️

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

お子様が幼稚園とか行くようになるとぐっとできる時間増えると思います🥰
私は今上の子が幼稚園行き始めたので昼間ゲーム三昧です😂
今はまだRPGしてないんですが、11月にマリオRPG買うのでそしたらもう昼間没頭してやってやろうと思ってますꉂꉂ😂

夜寝たいけど、我慢できず眠くなりつつ夜やってるときもたまにあります…🤫

  • とろ

    とろ

    ありがとうございます🙋‍♀️
    本当ですかー!!!!夢広がります🥺💓
    マリオRPGリメイクですか?
    私元のやつ(スーファミ)が大好きで、めちゃくちゃやりたいと思ってました🥺💓
    11月もうすぐですね、楽しみですね☺️!!
    私も夜やりたい気持ちはあるんですが、今は睡眠が1番大事で…😂
    でも、またゲームできるかもと希望が見えて嬉しいです!
    質問して良かったです❤️

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです🥰
    同世代かもしれませんねっ!
    私もスーファミで大好きだったので今度出るって聞いて即予約しました😂

    お子様がまとまって寝てくれるようになったらきっと余裕も出てくると思うのでぜひゲーム復帰を楽しみにがんばりましょうね😭♡

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

RPGではなくFPSですが
ゲームは全然出来なくなってしまいました🥲🥲
前は翌日仕事でも深夜までやってたのに今はそんな体力残ってないです🌀
夫婦の共通の趣味だったので
お互い無趣味になってしまいました🥲
ちょっと寂しいです😭

  • とろ

    とろ

    ありがとうございます🙋‍♀️
    分かります!!前は仕事があっても全然できましたよね😣!!
    うちの旦那はゲームあんまりやらないですが、出産前は桃鉄2人でやって盛り上がってて、その時間がなくなっただけでも少し寂しいのに、旦那さんと共通の趣味だったら尚更さみしいですね🥲
    でも、上の方のコメントでまたゲームできるかもと希望が見えてきたので、その日を夢見てまた頑張ろうと思います🙋‍♀️
    ママリさんもきっと、またできますよ!!

    • 9月18日