
コメント

れおママ
きゅうり皮をむいて、少し残しても良い。
食べれるサイズに切って
シラスと一緒にだし汁で柔らかくなるまで、煮たものを出してたことがあります⭐️
息子はシラスが好きではないので、進みは悪かったですが
食べてました😀
月齢に合わせて、しょうゆで少し味をつけたりすると良いと思います。
シラスでなくてもナスや大根、キャベツなどを煮込んでも良いと思います。
結構野菜を出汁で煮込む料理します⭐️
おかか入れたりも良いですよ😊
れおママ
きゅうり皮をむいて、少し残しても良い。
食べれるサイズに切って
シラスと一緒にだし汁で柔らかくなるまで、煮たものを出してたことがあります⭐️
息子はシラスが好きではないので、進みは悪かったですが
食べてました😀
月齢に合わせて、しょうゆで少し味をつけたりすると良いと思います。
シラスでなくてもナスや大根、キャベツなどを煮込んでも良いと思います。
結構野菜を出汁で煮込む料理します⭐️
おかか入れたりも良いですよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
同い年の姪がいて、つい成長を比べてしまいます💦 姪は6ヶ月の時点でつかまり立ち、お座り、ずり這いなど完璧で7ヶ月でハイハイもマスターしていました。 うちの7ヶ月の息子は座らせればお座り維持できるけど、ずり這いは…
生後45日。 ワンオペのためまだ沐浴しています。 顔にお湯をかけるのが怖くてできません。 毎日アラウベビーのボディソープで顔を洗ってガーゼでしっかり拭いているのですが、お湯で流したほうがやっぱりいいですよね?…
生後6ヶ月で1人座り、ハイハイ、つかまり立ちが完了してしまったお子さんをお持ちの方...伝い歩き、1人歩きがいつ頃だったか教えて頂けるとありがたいです。 今日で7ヶ月になった子です。 生後6ヶ月半から1人座り、ずり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やってみます😍ありがとうございます!