※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月検診では、体重と身長を測り、首が座っているか確認します。

生後3ヶ月、あと数日で生後4ヶ月になります😊✨

来週4ヶ月検診がありますが、4ヶ月検診って何するのでしょうか??
体重と身長を測る、首座ったかの確認くらいですか😳?

コメント

すみっこ

私のクリニックでは、目が見えているかの確認、股関節の開き具合、首の座り具合をみてくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    色々見てくれるんですね✨
    安心です!

    • 9月17日
はじめてのママリ

身体測定や身体の検査の他は
保健師さんから離乳食についてお話し聞いたり、赤ちゃんについめ心配だったり不安だったりすることないですか?って相談みたいなのもありました☺️
あとは支援センターとか児童館お知らせなども聞きましたよ🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    相談なども聞いてくださるんですね✨
    色々見ていただけるようで安心しました🥰

    • 9月17日
ぶるー

一昨日行ってきました👶🏻🎶
私の地域では身体測定、おもちゃを目で追うか、音のする方を向くか、首座り、股関節の開き、お悩み相談って感じでした𖤐´-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々見てもらえるんですね✨
    ありがとうございます😊
    参考になります!!

    • 9月17日
三児ママ

身長体重、股関節の動き、うつ伏せ、聴診、問診、歯が生えてきたらの説明、離乳食の開始時期と進め方、誤飲などの注意説明でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊✨
    とても参考になりました✨

    • 9月18日
  • 三児ママ

    三児ママ

    希望された方は個別に相談もできました!地域によっても他のあるかもしれませんがだいたいそんな感じかなと思います🥹
    健診気をつけて行ってきてください✨

    • 9月18日