※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休から復帰後、派遣の先輩から嫌味を言われて肩身が狭いです。同じ経験の方いますか?

育休から復帰して、後任でいてくれた派遣の方から嫌味?みたいなことをよく言われます。
私が聞いたりすると、私より長く勤めてるから先輩ですよね??と言われたり…

じゃぁ聞かないで勝手にやって間違えてもいいの?みたいな😰

肩身が狭過ぎます😩

私みたいな方はいますか😢

コメント

ママリ

あ、じゃ、勝手にやりますから間違えても責任とってくださいね😊って言い返しときましょ👍

嫌味なんか散々言われてましたね。。。露骨でわかりやすいのは可愛いもんだと思ってます。

deleted user

憎たらしい派遣社員ですね笑

私派遣だから知りませ〜ん、そっち正社員でしょ?
って考えなんでしょうね😂

どんなに勤務歴が長くても、中抜けてたらその間変わってる事も沢山あるんですから。

いちいち突っかかる暇があるなら素直に教えなさいよって思います🤣

はじめてのママリ🔰

勘違い無能な派遣社員あるあるかもです😂
あなた正社員でしょ?
私より給与良いくせに仕事できてない〜扱いですよね。
こういうレベルの低い人が派遣社員をしている割合は多く、正社員ママさんなりにエビデンス固めてこなしちゃってくださいな😆
そこで自分なりのやり方を確立し、派遣社員のやり方を指摘しましょう。
私、気に入らない派遣社員にはわざと冷たーくして、聞かれてもマニュアルに書いてありますよ?
マニュアルが分からないという事は理解できないという事なんですね、わかりました。。とか言って、あんたの能力の問題だよ?のせいに仕立てあげ、あちらも聞く人がいなくなり、自ずと働きづらいな、、と感じる事を数ヶ月続けさせて契約終了させてしまいます。😅
もう10何年、派遣社員の指導員してますが使えないやつは、さよならー!!案件です。