
妊娠中の寝たきり経験、活かせることは?経験者の意見を求めています。同じ経験をした人の心に寄り添えるか悩んでいます。批判は避けてください。
【妊娠中の寝たきり経験、どう活かせる?について】
妊娠中ほぼ寝たきりだった方いますか?
安定期のいままで悪阻で入院したり、今度は出血続きでで本当に今までずっと寝たきりです。1人目もそうでした。
人様に迷惑しかかけてないこの経験って何に活かせるんだろう。同じ道を歩んでる人の心に寄り添えることはできるかもしれないけど。なんかもどかしいです。耐えてるだけで、何も私はできない。
経験者の方、ご意見ください。なんでもいいので。
メンタルがおかしくなってきてしまっているので批判はやめてください
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

もこもこ☁️
別に何にも活かせなくていいと思います👍
私も2人目が悪阻酷すぎて何もできませんでした!
人様に迷惑はかけてるかもしれないけど、人間1人生み出そうとしてるんですよ😳すごくないですか??
今もしんどいし、出産もめっちゃ大変なんです!お母さんが一番頑張ってるんですよ☺️

ママリ
1人目妊娠のとき、9週から24週頃までずっと切迫で自宅安静でした。
夫も朝から深夜まで仕事で、ずーっと1人誰とも喋らず横になってる状態で本当に辛かったです。
周りは私ならとてもできない、よく頑張ったねと言ってくれるので、確かにこんな経験ってそうそうないし、忍耐力というかそういう力はついたのかなと思いました。そして今2人目妊娠中ですが、普通に外に出れること、動けることに毎日感謝しまくりです🫶
なにか有償の経験に活かせることはできないかもですが、ある種貴重な体験だと思うようにしてます😅
コメント