
小松菜としらすのふりかけを乾燥させる方法を教えてください。フライパンで煎るのか、広げて天日干しするのか、夜には乾燥しますか?
ご存知の方、お願いします!
今、フライパンで小松菜としらすの
ふりかけを作りました!🥬
どうやって乾燥させたらいいのでしょうか?
フライパンでずっと煎るんでしょうか?
それとも広げて天日干しですか?
広げて放っておけば夜には乾燥してますか?
教えてください🙇♀️🙏♡
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
フライパンじゃないんですか?😭天日干ししたことありません😭虫が来そうなのでそのまま乾燥なんてさせられません😭

はじめてのママリ
乾燥させるんですか!?
そのままちょっとしっとりな感じのふりかけで食べてます。
干さなくていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
いつもはそのまましっとり食べてるんですが乾燥させてみたくて!☺️
- 9月17日

はじめてのママリ
フライパンのままでソフトふりかけにしてもいいですし、乾燥させたいなら冷蔵庫の中で広げておけば乾燥しますよ🙆♀️✨
冷蔵庫の中は超乾燥空間です😌
-
はじめてのママリ🔰
冷蔵庫!思いつきませんでした!ありがとうございます!やってみます!!☺️
- 9月17日
はじめてのママリ🔰
調べたら天日干しと出てきたので🤣笑