※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が金曜日から38度台の発熱。元気そうで症状なし。心配。子供も休んだ方がいい?

娘が金曜日から発熱しました。
ずーっと38度台です。
本人はいつも通り元気で、見た目は熱があるようには思えません。

金曜日病院に連れて行きましたが、特に心配はいらない。と言われましたが、正直心配です。

熱以外の症状は何もありません。

大人なら、休んでいる方が回復が早いですが、子供も同じなのでしょうか?!それとも関係ないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

少しでも多く寝かせた方が回復が早いよ!

はじめてのママリ🔰

寝ても、普段通りでも回復速度は変わらないよ!

ままり

どっちがいいか分かりませんが、本人が元気なら寝てくれないと思います(笑)うちは元気なら普通に過ごしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝室に連れて行けば、寝るけど、連れて行かなければ元気に遊んでるって感じなんです( ̄▽ ̄;)
    だから、どっちがいいんだろーって思いまして。
    コメントありがとうございます♪

    • 9月17日