※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほず
妊娠・出産

吐きつわりがありますが、何も出ないことが多いです。たまに食べたものが全部出ることもあり、その際は長時間気持ち悪い匂いや感覚が残ります。先日のエコーで赤ちゃんを見て嬉しかったが、苦しい時もあります。

吐きつわりはあるのですがいつも特に何も出ません。
たまに食べたものが全部出る時があって。
その時はうがいをしても何をしても鼻と口から出る時がおおいので気持ち悪い匂いや感覚が長時間残ります🤮

先日エコーで赤ちゃん見てすごく嬉しかったので
耐えれる気はしますが。……
そう入っても少しきついですね💦

コメント

うに

私も悪阻の初期は気持ち悪いのに吐けず苦しかったです😭
食べたものが出る時は後味も悪いですが、個人的には出してしまった方が楽でした。
えずき始めたら常温の水を大量に飲むと勢いが付いて吐きやすくなります…!

出てしまった後は、うがいしたり、出来たら歯磨きをすると少しは違うと思います〜!
ちなみに私はフリスクとミント系のガムを常備して、ほぼ毎日口に含んでました…!少しだけ楽になるので🥺

  • ほず

    ほず

    そうなんですね!
    返信ありがとうございます!
    参考にしてみます🍀*゜

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!

つわりお辛いですよね😭
私は酷い吐きづわりでピーク時は30分おきにトイレに篭り、食べ物を一切受け付けなかったので涎と胃液を吐きまくり、水分すら受け付けなくなり入院までしました😅
ちょうどピークを超えたのもあったのかもしれませんが(入院時12w)、入院して点滴をしてもらい嘘のように吐き気がなくなり3週間食べ物を受け付けず、寝たきりだったのがその日に普通食が食べれました✨
現在15wで空腹時と食後のムカムカは相変わらずですが、吐き気も吐く事もなくなりました。
ただ、ぶり返しがあったりすると聞くので怯えています😂
お身体、ご自愛くださいね🍀

  • ほず

    ほず

    つわり辛いですが入院するほどではいまのところないので
    はじめてのママリさんよりは多分軽い方だと思います!
    悪阻を乗りきった人たちを今は私は神様と思ってしまいますwww
    良くなって良かったですね💕︎
    ぶり返しがないことを祈ります🍀*゜
    ありがとうございました!
    お互いがんばりましょう!

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もつわりを経験しながらも日常生活を送っているみなさまを本当に尊敬します🥹✨
    その体験談を聞く事で私も救われたので😢
    優しいお言葉をありがとうございます😭🍀
    お互い身体には十分気をつけて、マタニティライフを過ごして行きましょう❣️

    • 9月17日