
コメント

かなぶん
9月5日に上の子がアデノ発症しました。結構酷くて9月9日に概ね復活。
9月11日に私が発症し今朝やっと平熱に戻りました😅
下の子と旦那は今の所無事です。
中途半端な経過報告ですみませんが💦
かなぶん
9月5日に上の子がアデノ発症しました。結構酷くて9月9日に概ね復活。
9月11日に私が発症し今朝やっと平熱に戻りました😅
下の子と旦那は今の所無事です。
中途半端な経過報告ですみませんが💦
「子育て・グッズ」に関する質問
スケジュールを見ていて、 今日がお食い初めの日なんですが、 アプリを見ると、生後99日目でした。 既にお食い初めは済ませているので、 写真撮ったり家族でお祝いしようと思ってるのですが 生後100日じゃないんですね?…
生後3ヶ月前後の夜泣きについて 生後2ヶ月半から10日間くらい、夜間の睡眠時間も伸びて夜泣きもかなり落ち着きすごく楽になったと思っていたのですが、最近また睡眠時間が短くなり夜泣きが激しくなってきました😢😢 一度…
離乳食量とミルク量に迷っています。 現在2回食にしています。 なかなか離乳食を食べてくれない子だったので アレルギーチェックできればOKくらいで 本当少量しか食べなかったので ミルクを欲しがったタイミングで 200ml…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
いえいえ☺️
コメントありがとうございます✨
ということは娘さんが発症してから
6日後に発症されたんですね😭
下のお子さんにうつらないように何かしたりされましたか?🥲
𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
ご自身は発熱のみでしたか?😞💦
何度もすみません😢
かなぶん
そうなんですよ😅
下の子にうつらなくて良かったーって思ってたら私がぶっ倒れてしまいました!
上の子が寝込んでる時は隔離することもマスクさせることも難しく続きの和室に寝かせて下の子はリビングで普通に過ごし、私が発症してからはマスクと手が荒れるほど洗ったり消毒していましたがやはり隔離は出来ませんでした💦
かなぶん
私は最初に悪寒と間接痛が来て発熱し、どんどん喉が痛くなり頭痛吐き気OPPとフルコースでした😅
今も喉は痛くて痰に血が混じってます😅
子供も発熱から最後に咳が残っていましたよ!
お子さんの回復とご家族の無事を祈ります😭
𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、地雷おとこ。
そうなんですね😭
それは辛い😭😞💦
娘は木曜日から発症して今も熱あるんですが…
私は今のところ熱はないんですがもう昨日から喉が痛くて😭😭
うちも下の子まだ1歳で隔離無理です🤣💦
ご丁寧な回答ありがとうございます☺️
かなぶん
娘さん熱が続いて心配ですね😭
そんな状況でなかなか難しいと思いますが、なるべく栄養つけてしっかり休んでくださいね💦
喉だけで軽くおわりますように…