最近娘が泣きながらミルクを飲むことがあります。泣いて、飲んで、泣いて、飲んでの繰り返しをします。この経験された方いますか?通常通りのあげ方なのに…
最近娘が泣きながらミルクを飲むことがあります(´;ω;`)
泣いて、飲んで、泣いて、飲んでの繰り返しをします…そういう経験された方いますか?いままで通りのあげ方なはずなんですが…💦
- もも(7歳, 8歳)
コメント
りんママ
ありましたよー!
半月くらいありました!
今はなくなりましたが…笑
なな
生後1ヶ月頃、哺乳瓶の乳首を新生児用から1ヶ月用に変えたら、ミルクが出すぎたようで苦しくて泣いて、でも飲みたいから飲んで…というのを繰り返していたことがありました💦気付かなくてごめんね〜💦と罪悪感でした(^_^;)
-
もも
乳首を変えたからだったんですね💦
うちはSSとSがあるのですがどっちも泣かれちゃって…原因不明です(´;ω;`)でもたくさん出てしまって泣いちゃうこともあるというのは知りませんでした!たしかに苦しいですもんね( ´•ω•` )
ありがとうございます!✨- 2月19日
りんママ
不明でした…
その後もおんなじあげ方で
泣かずに飲むようになりましたね…
でも、哺乳瓶の乳首を変えてからだったから
もしかしたら、赤ちゃんにあってないのかも?
あと、先生に聞いたのは飲ませながら
悩み事をしていたりしたら赤ちゃんは
ママの悩みや苛立ちを感じて泣いちゃうよ
って言われました😭
-
もも
乳首はSSとSどっちも使っているんですが、どっちでも泣くのでサッパリで…💦
悩み事。うーん、たしかに難しい顔はしてるかもしれません(´;ω;`)あと、早く飲み終わらないかなーって思っちゃって…赤ちゃんは感じ取っちゃうんですかね💦反省です(´;ㅿ;`)
ニコニコ話しかけながらあげてみます!!- 2月19日
もも
コメントありがとうございます!
ありましたか!!原因は不明ですか?(。・ө・。)
何を訴えてるのか不思議でなりません💦