※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

1人目完母で2人目希望で避妊なしの方、授かるまでの期間について不安を感じています。PCOSで生理が来ないことも心配です。

1人目完母で2人目希望で避妊なしだった方、どれくらいで授かりましたか?🥺

※個人差があるのは承知しています。
私自身pcosなので長い戦いになるかと…
完母だと生理がなかなか来ないと聞いたこともあるので少し不安になりました💦

コメント

ままりん

私も1人目妊娠する前にPCOS傾向があると言われ、タイミング療法しました💡

1人目産んだあと完母でしたが産後2ヶ月で生理来ました💦産後ずっと避妊してませんでしたが、1人目が1歳になった位の頃から2人目欲しいな〜と思うようになり、結局出来たのは1人目が2歳2ヶ月の頃でした👶

2人目産後は生理再開は半年後位、産後1年で自然妊娠して、3人目産後の生理再開は1年後でした!2人目も3人目も完母だったので、生理再開には結構個人差が大きいのかなと思います😅

3姉弟ママ

1人目完母でした。
年子希望ではなかったですが…結果、1歳1ヶ月差の姉妹です。4ヶ月ぐらいで妊娠した気がします。

まま

1人目もpcosだったので、不妊治療(タイミング法1年間)にて授かり、完母でした。
産後4ヶ月くらいから母乳量が減りミルクに変更し生理を待ってましたが生理来ず婦人科に行ったらまたpcos再発してるから生理来てないねーと言われ、2人目希望ならまた不妊治療と言われました😂

2人目欲しかったので、産後7ヶ月くらいから不妊治療(タイミング法)開始しました!
1回だけだめでしたが、2回目で授かることができたので産後すぐで妊娠しやすかったのもあり早めに行動してよかったなと思ってます!

ゆん

私の場合は参考になるかわかりませんが💦
私もpcosで、生理周期が70~100日くらいです🙄

完母で育てていて、1人目が1歳3ヶ月頃に産後の生理が再開しました。
生理再開後の次の周期から妊活開始し、妊活開始した周期で2人目を妊娠できました☺️

2人目の時も完母で、1歳3ヶ月頃に生理再開し相変わらず生理周期は70日くらいでしたが、3人目が欲しいと思った時に妊活を開始して、3人目も妊活を開始した周期で授かっています😊

3件の婦人科でpcosの診断をもらっているのでpcosで間違いはないと思いますが、ありがたいことに子供三人とも妊活を開始した周期で授かっています😊

はじめてのママリ🔰

pcosとは言われてませんが、
一人目の産後の生理は1年2ヶ月で再開、2周期で授かる、

二人目の産後の生理は1年8ヶ月で再開、こちらは無排卵月経が続いて生理周期も18日~25日(いつもは35日周期くらい)と不安定で、病院に行ったりしましたが結局自力で生理周期が回復すると同時に妊娠したって感じなので、
生理が再開してから更に10ヶ月かかりました😅年齢もあると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目も産後の生理再開が周期40日超えてました。生理再開直後は不安定でした。

    • 9月17日
ka

1人目完母でまだ授乳をしていた1歳半の時に授かりました!

1人目産んでから数回しかしてませんが、避妊はずっとしてなかったです。

(*´∀`)♪

1人目完母で3ヶ月で生理再開して6ヶ月で妊娠しました!

M


皆さんありがとうございます!!とても参考になりました!!
授乳中でも数ヶ月で妊娠される方〜pcosの治療を経て妊娠される方まで本当に人それぞれで納得しました!!

早めに対策したいと思います!