
子供は腹痛を訴えていますが、その他の症状はなく、検査結果も異常なし。食欲がなく高熱が続いているため、注意が必要です。虫垂炎などの可能性も考えられます。
腹痛を伴う病気
上の子なんですが、
発熱と頭痛のみで風邪症状は無しです❗️
今日検査してコロナもインフルも陰性でした🧐
病院から帰った頃急にお腹が痛いと言い出しました💦
シクシク泣いてたので結構痛いようでした🥲
おへその辺り、胃というより腸?
虫垂炎だと持続的に痛み続きますよね?
嘔吐、吐き気、下痢も無いです。
食欲はないですがもともと少食なのと熱が結構高熱なのでそのせいかなという感じです😫
その後は痛かったり痛くなかったりというような感じで眠りました😞
薬はカロナールが処方されて腹痛前に飲みました。
なにか注意しなければいけない病気ありますか?
- (^^)(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
病院連れていった方が良いかと思います💦夜間ないですか?

こたつ
うちの長男も、4歳なったばかりの頃、発熱、風邪症状無しで、お腹痛いと泣いてたので心配すぎて夜間行きました🥲
浣腸してもらい、うんちが出たらケロッと治りましたが……胃腸炎?系の診断でした💦便秘ではなかったですが、もともと少食の長男、その日は食欲無しでした💦
-
(^^)
参考になります!
ありがとうございます😊
夜間行くかの判断難しいですよね💦- 9月18日

はじめてのママリ🔰
少し前に長男が虫垂炎になりました💦
うちの場合は夜中にお腹が痛いと泣いて起き、トイレに行くも便は出ず、
冷えたのかと思い温めたのですが、そのままお腹の痛みは続いたので朝に受診したところ、胃腸風邪と言われ整腸剤を出されました。
その後も痛みは少しおさまったものの、持続的に続いていて、歩く時に前かがみにならないと歩けない様子だったのでやはりおかしいと思い午後に違う病院を受診。血液検査の結果、炎症の数値が高いからと言われ紹介状を書いてもらい大きな病院へ行って腹部エコーで虫垂炎がわかりました💦
その頃には熱も出てきて吐き気もありました。
お腹はおヘソのあたりが痛いとずっと言ってました💦1軒目の病院で腹部エコーもしてもらいましたが分からずでした💦血液検査をすると数値に出るようなので、腹痛が続いてるなら血液検査してもらうのがいいかと思います💦長くなりましたが、参考になれば🙌💦
-
👦👦👦3児のママ👦👦👦
お疲れ様です✵はじめまして♥♥
すみませんが
↑↑その後、長男君は
外来受診のみで診察、治療終わりだったのですか?
我が家の息子
夜遅くに救外に行き今病院受診がおわりました。
発熱39度5分、頭痛、腹痛、嘔吐です。
炎症反応18000
レントゲン、腹部エコーの結果
何かが7ミリあり虫垂炎と言われました。点滴が効き腹痛がなくなったし、入院扱いにならないから
一時帰宅し、 明日また病院受診なんです。
思い出せた範囲で構いませんので
少しでもお話聞かせてください✯✯- 11月30日
(^^)
それも考えたんですが、今は眠れているので起こしてまでは…という感じです💦
風邪も数年ぶりにひいたような子なのでシクシク泣いてるのも痛みの度合いなのか不安になってるのかもわかりにくくて😥