※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の採卵時に局所麻酔を受けた方いますか?痛みや静脈麻酔について体験談を聞きたいです。

体外受精の採卵のとき、
局所麻酔でした方いませんか?

痛かったですか?
すごい怖いとかじゃない限りは静脈麻酔はしないらしくて、体験談聞きたいです

コメント

姉妹のまま

局所麻酔でしました!
痛いけど叫ばずに耐えられるレベルでした😊
出産は叫ばないと無理だったので、出産の方が痛いです…

ちろすけ

子宮体がん検診、尿路結石のときなど下腹部痛があるときに迷走神経反射で失神しかけたことがあるので1度目は怖くて静脈麻酔でしてもらいましたが、2度目に局麻にチャレンジしてみたら意外と大丈夫でした!
ちなみに静脈麻酔の1度目は5個採卵、局所麻酔ほ2,3度目はそれぞれ3個と9個でした💡
9個のときは卵巣が少し腫れ気味だったこともあり6個目から重めの痛みはありましたが、私でも我慢できるレベルでした🙆

はじめてのママリ🔰

そんなに痛くなかったです!一瞬痛みがあったくらいで全然大丈夫でした✨️

はじめてのママリ🔰

局所麻酔はした事がないですが無麻酔は経験があります。
超びびりで痛みに弱いので涙に耐えながらでしたが実際に針を刺してみたら卵管造影とかhcg注射の方が痛いんじゃないか?って感じのレベルでした。やる前から怖がりすぎていたから余裕に思えたのかもしれませんが全然耐えれますし卵を取る時も強い痛みはなかったです!ただ、卵を10個以上とるとかなら少し痛みが出そうですね。あとは場所にもよるみたいですが💦

くるみ

局所麻酔でした!
怖がらせたらごめんなさい、人生の1.2位を争うくらいの激痛でした😭

私はPCOSだったので、採卵前に歩くのも辛いくらい卵巣がパンパンに腫れたせいで子宮の後ろ側に卵巣が潜り込んでしまい、子宮の奥から針を刺して採取するという方法だったので、麻酔の意味あったのかと思うくらいの痛みでした💦

採卵数も32個と多かったので長時間なのもあり...
良い歳して泣きました。笑

ただ、他の方のコメントにもあるように採卵後そのまま仕事に戻るくらい平気な方もいるようですし、本当に個人差があるんだと思います!

はじめてのママリ🔰

無麻酔で30個くらい取りましたが、10個くらいは「うう....」で耐えられます。
がそれ以上は相当痛かったです。子宮?卵巣?をハンマーで殴られてるような痛みで、顔歪みました。😂
多嚢胞とかで10個以上なら麻酔した方がいいかも?です。

私は麻酔が苦手なのと(意識がぼんやりする方が怖い)その後仕事したかったので麻酔はやめました!!

はじめてのママリ🔰

みなさん、回答ありがとうございます!
痛みは人それぞれみたいですね!
採卵数が多いと痛そうですね。
体外受精前にたくさん話が聞けてよかったです!