※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼす
妊娠・出産

ベビーの成長ペースが早く、切迫早産のリスクがある状況。点滴で頸管が伸び、出産が近づくかも。点滴外すと短くなるかは不明。

【切迫早産のリスクと点滴の効果について】

うちのベビーは33週で2600g。1週間で約280gペースで増えてる…。
今切迫で入院なのですが、点滴(うちの病院での最大量)を使っていて、頸管が7mm→15mm→20mm→25mm(昨日)になりました!
先生からは36週で退院して1週間くらいで生まれそうだね!と言われているのですが、まさかの25mmまで伸びててワンチャン予定日近くで生まれてきちゃうのでは?!と思い始めてきました。
みんなに37週で生まれるかもだからそこら辺開けといて!と言ってしまった😭😭😭😭

先生曰く37週頃には3000gあるね。って言われてて、初産だからそのくらいで産みたい…。40週で産まれたら3800くらいになっちゃいそう。

この頸管が伸びたのって、今の点滴のおかげ?ですかね?外したらすぐ短くなってくれますかね。?

コメント

はじめてのママリ🔰

頚管長は伸びません💦
長くなったように見えるだけで
1度でもお腹が張れば元に戻ります😭

点滴で張り抑えてるなら尚更、点滴やめればすぐ産まれる可能性は高いですが、
入院長いと点滴で張りを忘れて予定日超過 みたいなことは聞きますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も切迫入院してましたが
    破水が先だったので早産でした💦

    • 9月16日
  • ぼす

    ぼす

    ありがとうございます!
    なるほどです!!逆に言うと、お腹を張らす事が出来れば陣痛はすぐそこに!!って感じですかね?笑

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことにはなりますね😊

    • 9月16日