※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

2歳半の子供が薬を飲まない問題について相談しています。薬を飲ませる方法がわからず困っています。喘息の薬を飲ませたいが、無理やり飲ますと嘔吐することも。他の方はどのように対処しているのでしょうか。

【2歳半の子供が薬を飲まない問題について】

2歳半の長男が全く薬を飲んでくれなくて困ってます。
何度か質問させてもらいながら今まで色んな方法試してきました。
そのまま口の中、練ってそのまま口の中、水、牛乳、ヨーグルト、ゼリー、ジャム、バニラアイス、チョコアイス
アイスは割と良かったのですがそれも長く持たなく飲んでくれなくなりました。
昨日喘息と診断されシングレアが処方されたのですがそれも飲めてない状態です。
無理やりにでも飲ますと口の中から出し酷い時は拒否反応で嘔吐した事もあります。
あまり無理やり飲ませたくないのですが飲まないと本人がきついままなので本当にどうしたものかと💦
今日の分も全くお手上げ状態です。

皆さんどうやってこの状態の子とかに薬を飲ませてるんでしょうか🥹
風邪薬は百歩譲って飲まなくてもまだ気が楽ですが喘息の薬となるとやはりしっかり飲ませたいです

コメント

ゆう

森永のにがいのにがいのとんでいけ、という商品はどうですか?ただ、ドラッグストアよりAmazonなどの方が手に入りやすいと思います🤔

  • ままりん

    ままりん

    そんなのがあるのですね!
    探してみます🍀*゜
    ありがとうございます🙂

    • 9月16日
ひろ

ヤクルトはどうですか?
あの容器のまま、直接薬入れて混ぜて、、
もともと激甘なので、普段ヤクルト飲めるならいけそうな気がするんですが😣

  • ままりん

    ままりん

    ヤクルト良さそうです!
    買ってみます🍀*゜
    ありがとうございます😁

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

貼り薬とかはどうですか?🧐

風邪薬とかだと
飲み薬になりますが…
喘息薬の気管支を広げる薬とかだったら貼り薬もあったと思います😊

ただ、2歳半で使えるか…ってまではわからないです😖💦

  • ままりん

    ままりん

    貼り薬も一緒に処方されました!
    貼り薬は喜んで貼らせてくれます🤲

    • 9月16日
☺︎

野菜生活の紫に混ぜてます☺️色変わらないし、ニオイも変わらないです☺️小さいコップにストローつけて、毎食のご褒美のようにそっと出します🤭薬入れてる瞬間を見られたら飲まないので、最初に薬をコップに入れておいてから子供が見てる時にあえてジュース注ぎます😊ストローで混ぜながら、「おいしくなる魔法だー!」とテンション高めにしてます🫣団子状にして飲ませてることもありましが、うちの子も泣くとすぐ嘔吐するのでやめました😔

  • ままりん

    ままりん

    野菜生活自体飲んでくれるか分かりませんか試してみます!🙆‍♀️
    抗生剤も味変わらないですかね?💦

    • 9月16日
  • ☺︎

    ☺︎

    味はぶどうジュースです☺️中耳炎の時抗生剤も混ぜてましたが飲んでましたよ☺️もともと色も濃い紫なので薬混ぜても色変わらないです☺️

    • 9月16日
  • ままりん

    ままりん

    飲んでくれるなら味にほとんど変化ないのでしょうね!
    明日にでも買ってみます🍀*゜
    ありがとうございます😊

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に失礼します💦
うちの子もあんまり薬を飲んでくれずに困ってたんですが、ヌテラに混ぜてあげると食べてくれる事が最近発覚しました!
アイスとかヨーグルトとかの水気のあるもの?だと薬と混ぜて暫くすると薬が溶け出して不味いみたいなんですか、ヌテラはそういう事が無いので元々苦い抗生物質とかでも全然大丈夫でした!!!
ちなみにうちの子も喘息でシングレア飲んでます💦
ぜひ試してみてください💨