※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の子供が三回食に移行したが、三回目の食事が苦手で食べない。二回食と同じ量でストレスが溜まる。三回食に続けるべきか、二回食に戻すべきか悩んでいます。体重は少し軽めで増えが少ないです。

【9ヶ月の子の三回食について悩んでいます】

9ヶ月の子の離乳食についてです👶🥣
二回食が安定してきたので三回食にしました!
ですが三回目の食事は特に嫌がり
あまり食べませんでした😢
結局トータルで見ると二回食と同じ量でした😌
だったらまだ二回食でいいのかなと思います😭
私も大変だし食べなくてストレス溜まるし
捨てるのが勿体無いです😢
子供も無理やり食べさせられストレス溜まるのかなと😭

最初はみなさんこんなかんじですかー?
めげずに三回食にした方が良いのでしょうか😢
それともまだ二回食で良いでしょうか😅
ちなみに体重は平均より少し軽めで
少しずつしか増えていません🙄

アドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️💕

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの場合も3回食にした当初はあまり食べませんでしたが
今は慣れてきたのか、モグモグ食べてくれますよ。

ただママとお子さまにストレスがかかるようなら、少量から食べられる分だけでも全然いいと思います。