
コメント

ちくわ
痛みを感じたらまず横になって休みましょう✨それでも痛みが引かなかったり、強くなったり、出血したりしていなければ様子見ていいと思いますよ🙆♀️
お腹の大きさ関係なく、思っているよりも体には負担かかります。痛みは休んでねっていうサインだからって妊娠中言われました✨無事をお祈りしてます👏

ののゆ
わたしも、そのくらいの頃
旅行に行って
普段より歩いたり
なんなら上の子抱っことかしてましたが
赤ちゃん無事です!
こればっかりは
大丈夫。って信じるしかないですよね…
-
がったん
ほんとですか😭😭😭
生理痛2日目みたいな痛みが数分続く程度で割とすぐには治るんですが不安です😭😭
どのくらい動いていいのか何をしたらダメなのか何食べたらダメなのかもういろいろ調べすぎて😮💨🩷- 9月16日
-
ののゆ
生理痛みたいな痛みは気になりますね…
初期の頃は検索魔になりますよね…
無理せず過ごしてください!- 9月16日
-
がったん
ありがとうございます😭
今日は歩きすぎたと学べたので今後はこれ以上歩くことないように心がけます😭
ありがとうございます😭🩷- 9月16日

くまちょ
まだ4週なら子宮が大きくなるための収縮の可能性もありますが、痛みが強いと最悪な結果になりかねないと思います💦
私も初期の頃から安定期入る前から張りやすくて健診の度に子宮頸管短くなってました🥲
今大事な時期なので無理しないでくださいね🫶
少しでも張ったり痛みがある時は休んでください🙇♀️
-
がったん
先生にも相談した際、
そう言われました....!
初期はその痛みはよくあるからそこまで心配にならなくていいと。出血があった場合はすぐ連絡してね!と言われてましたがもう心配で心配で😭😭
そうですよね、、
顕微授精でやっとやっと、5年目にしてやっと授かった子なので神経質になりすぎて、、、- 9月16日
-
くまちょ
心配ですよね🥺
5年間😳それは凄すぎます、、お疲れ様でした🍵これからは妊娠期間、出産、そしてお母さん!頑張ってください!!
とりあえず今は赤ちゃんの力を信じて、赤ちゃんに向かってポジティブに話しかけてあげましょ🫶信じてるよー待ってるよーっていっぱい言ってあげてください😊- 9月16日
-
がったん
ありがとうございます😭🩷
そうですよね、、自分だけの体じゃないんですもんね🥺
移植した後から毎日お腹に話しかけてて、これ意味あるのかなぁなんて思いながらしてましたけど意味ありますよね??🥺🩷🩷- 9月16日
-
くまちょ
全然意味ありますよ!まだ胎嚢確認前ということもあったり、赤ちゃん自体が聴力ないので聞こえてる訳ではないですけど
お母さんの赤ちゃんに対する気持ちや声掛けのルーティンがすごく大事です!
私の息子は内診グリグリしても音沙汰なかったのに「もう出てきていいよ〜」って声掛け始めたら2日後くらいに生まれてきてくれました🤣- 9月16日
-
がったん
さすが先輩ママ様です😭😭😭🥺🩷
まだ親にも報告してないので誰にも聞けなくて不安でした😭
くまちょさんのお腹の中にいた息子さんも聞こえたのかもしれないですね😊🩷🩷そう思うとますます愛おしくなります😮💨🩷- 9月16日
がったん
ありがとうございます😭
生理痛2日目みたいな痛みがあって長くても1〜2分程度なんですがすぐ治ります..
先生に聞いた際は妊娠初期はよくあると言われたのであまり心配する必要はないとは言われましたが...心配で😭😭
トイレに行くたび不安になるのですが今の所出血はないです...!
ありがとうございます、、今日はもうゆっくり過ごします🥺🩷
ちくわ
私も初期はよく腹痛あったのでわかります😢トイレ行く度に赤く染まっていたらどうしよう…と不安になりますよね😥
私も妊娠するまで知らなかったけど、案外初期の方がそういう意味ではしんどかったりします😳病院ではたまに腹痛もあることも伝えておいた方が、お仕事に制限かけられる診断書も書いてもらえるのでぜひ伝えてみてくださいね🧡
がったん
そうなんですそうなんです!!!拭いた後のトイレットペーパーが見るのがもう怖い怖い...用を足した後の便器の中を見るのが怖い怖い....
みなさんこの腹痛は通る道なのですね...
生理みたいな痛みだからもう心配で心配で😱
そうですね、、胎嚢確認の時またお話ししてみますありがとうございます😭
ちくわ
私も初期に腹痛ありましたが、中期にも膝から崩れ落ちる程の腹痛が一瞬ガツンとあって(胎動ではない)すぐに病院に行きましたが、なーんにも問題ないってことがありました🤔(家に帰ってから安堵でまた泣き崩れました😭)軽度の生理痛みたいな痛みはほぼ毎日あったような🙄でも横になったり温めたりすると良くなるので、それなら問題ないって産院で言われてました!痛みが引かない、強くなる、出血があるはすぐに病院に連絡するべきですが😭
がったん
そうなんですね、、
この時期なかなか売ってないかとは思いますがホッカイロ買います....!
毎日家にいる時はモコモコパンツにモコモコパジャマ(下だけ)履いて過ごしてます🥺
妊娠判定時、hcg474あったのでひとまずはそこまで大丈夫なのかなとは思ってますが心配で、、、
ちくわ
妊娠してみると世間に出てない情報ばっかりでした😢ナプキンのCM見て「こんなキラキラしないわ😤」って思う以上のギャップがあるって思っておいた方がいいかもです🥲
カイロもいいですが、レンジで温められる湯たんぽが私は重宝しました!カイロだと小さいのと局所すぎて暑いかもです💦
色々と心配ですよね🥹
これだけ腹痛があった私も、大きくて元気な娘を出産できたので、あまり気負わず好きなことをして過ごしてくださいね🩵