※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠が分かったら、早めに受診しますか?予約が遅くても、他の場所で検査に行くか悩んでいます。

妊娠が分かったら、早めに受信しますか?
6週くらいにならないと心拍とか分からないと思いますが、行きたいところが7週後半くらいまで予約取れなかった場合、予約の日までに違うところにとりあえず検査しに行きますか?

コメント

🫶🏻

私なら行かないですが、子宮外妊娠とか心配であれば行っといてもいいと思います!

ままり

あまり早くいってもまた来てねとなった経験があるので、そこまで急ぎません😃

deleted user

私は心配性なので、まずは、胎嚢だけでも確認したいので、5週か6週でいきます!

さあ

予約取れないなら私は行かないと思います😅
初診は特に赤ちゃん生きているか確認するのが怖いので…
私は今回8週で初めて行って遅すぎるとちょっと注意されました苦笑

はじめてのママリ🔰

仕事上、妊娠がわかればすぐ伝えないといけない為、行きます🙏でも、そうじゃなかったら行かないです🤣
3人目、早すぎてまた1週間後にきてね〜と言われたので😅

みいこ

二人とも胎嚢と心拍、それぞれ受診してみてもらいました!
お金は2回かかるけど😭

でも行きたいところの予約が取れないならその病院で行ける時にいきます😫