
コメント

はな
やっぱり切迫早産での入院ですかね〜。29週の検診で子どもが下がりすぎていて、そのまま出産まで入院しました。結構よくあるケースみたいです。張り止めの点滴、全身が震えて辛かったです。
退院着とか、上の子のお下がりでなく、双子らしいおそろいでかわいいの着せたい場合は、早めに買っておくといいですよー。

はじめてのママリ🔰
ご妊娠おめでとうございます😊💓
私も3人目でまさかの双子ちゃんでした🥹💓
うちも姉妹の上2人は自然分娩
今回初の帝王切開です🥹
ドキドキです🥹
もう膜性わかってるんですね😳
私はまだわからず、膜なさそうって言われてます🥲
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😉
まさかの双子ちゃん!びっくりしましたよね🥹
膜性は確定ではないのですが、お部屋が二つ見えたのでおそらくそうだろうと、言われました😆
これから頑張りましょう!!- 9月16日

chibi
私も3人目が双子です😁
妊娠中大変だったことは次女がまだ1歳だったため抱っこだったことですかね!
あとはお腹大きい中で運転しなければならなかったことですかね。
それ以外は特になかったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
車の運転、大変でしたね💦私は電動自転車で、いつまで漕げるか😂
あと、復職後の保育園送り迎えが恐怖です🥹- 9月17日
-
chibi
上のお子さんもまだ小さいんですか??
自転車危ないので気をつけてくださいね😊
保育園の送り迎えは確かに大変でした💦- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
上が5と2月に3歳になる年です😂
2年育休をいただこうかと思ってるので、復職時はは真ん中と末っ子の送迎だ!と思っていたらまさかの双子で、おおお?今日はどっちがおんぶですかー?の世界になりそうです🤣
自転車、産前はギリギリまで乗ることになりそうですが、気をつけます🥲
すみません、不埒なことをお伺いしてしまうのですが、経済面で不安になりませんでしたか??🥲
回答しにくかったら返信不要です😌- 9月17日
-
chibi
そうなんですね!
うちも双子出産時、上が4歳で下が1歳でした(*^^*)
妊娠中に上の子2人を自転車は本当に重いと思うので転倒には気をつけてくださいね😭
経済面は不安でしたよ!今でも不安です💦
でも私のところ3人目で5万円ずつ計10万円のチケットが貰えたので多少はありがたかったです!!
あとはできる限り上の子たちのものをお下がりで使ってって感じですね!
どうしても保育園入ったら買わなきゃいけないものも増えるので小さい頃はできるだけ抑えてってかんじでした💦- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊自転車気をつけます💦
下の子が1歳だったのですね😱大変でしたね💦
なんか今はコロナ禍の名残なのか、いくらかチケット?ポイント?がいただけて、ありがたいですよね👶❤️しかも双子だと二人分なんですね⁉️
そうですよね、お下がりお下がりになりますね🤣節約できるところとことん節約ですね🥲💦
もう定年までフルタイムで頑張らねば🥶- 9月17日
-
chibi
大変だったことを覚えてないんですよね😰
双子だからではなくて3人目以降なのでうちは3人目と4人目なので5万ずつって感じです!
いや💦双子抱えてフルタイムはかなりキツいと思います😭
入園しても色々連鎖したりでほぼほぼ保育園行けなかったりでした…
やるしかないと言われてしまえばそれまでですがやはり、上の子達とは全く違いました🥹- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
今二人育児でも連鎖で風邪風邪風邪で看護休暇ほぼないです😂それが4人ともなると想像を絶しますね💦
しかしうちはフルタイム以外の選択肢が今のところなく🥲育休は2歳になる4月までとろうかと思うので多少強くなってて欲しいです🥲- 9月17日
-
chibi
フルタイム以外の選択肢ないんですか😭
私時短でも4人大変すぎたのでフルタイムはめちゃくちゃ尊敬します💦
2歳だと保育園は難しくならないですか?双子の入園ってどこも大変なイメージです😰しかも上の子と同じところですもんね!!
上手くいきますようにと願うばかりです🙏- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
2歳じゃなかったです🤣1歳児クラスでした!どちらにせよ、激戦ですよね🥹
ありがとうございます😭がんばります!!- 9月19日
-
chibi
お住まいの地域によりますが私も1歳クラスで双子入園しました!4人同じ保育園でした(*^^*)
今はお身体大切に無理はしすぎないようにしてくださいね💕︎- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
4人とも同じ保育園とのこと、なんか勇気出ました🥹ありがとうございます😌
まずは次の健診で、しっかり双子が育っているか、確かめられればなと思います😌ありがとうございます!- 9月19日

うさぎどし
妊娠おめでとうございます✨
私はつわりが1番辛かったです😭
もう子供産みたくないと思った程に、、😂
双子だとつわりが重いことが多いようです💦
あと、最後の方はお腹が大きすぎて大きすぎて動くのが大変でした😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
つ、、、つわり!
産院でも双子のつわりは2倍かも、と言われました。幸いなことにまだたまに気持ち悪いかな?これは食べたくないな、などの症状しかないのでこれからが恐怖です。
お腹も20週後半でもう臨月並みになると聞き、びびってます。。
自転車を使って移動する仕事をしているので、こ、これはまずい、、と今から上司に話すのがブルーになってます🥲- 9月17日
-
うさぎどし
双子でもそこまでつわりなかった人もいるようですし、体質とかもあるかもしれないですね!
とりあえず私はしんどかったですー😂もう嫌
ほんとお腹やばかったです😂
自転車使うんですね!
相談が必要ですね😣
どうか身体無理せず過ごしてください☺️- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!つわりが悪化しないように願うのみです🥹
まずは二週間後の診察で予定日確定なので、また元気な二人のエコーが見られますように、と願っています😌- 9月17日

ママリ🔰
おめでとうございます👶🏻👶🏻
わたしは産むまでつわりがあったことです(× × )!
お腹が大きい中、家事するのもやっとでした🥲💦
あとは浮腫もすごかったです!!!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊!
産むまでの悪阻😭大変でしたね💦
🩵🩷さんは、帝王切開で出産されましたか?何週でしたか??お答えされたくない場合は返信不要です😌- 9月17日
-
ママリ🔰
遅くなりましたすみません(× × )💦
38w1dで帝王切開でした😊✊🏼- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、大丈夫です😌ありがとうございます!
38wだったのですね!管理入院とかは、されましたか??それが恐怖で🥲- 9月19日
-
ママリ🔰
管理入院無しでした😳✊🏼
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
おおおー!すごいですね!なにかと管理入院するかもしれないといろんなところで聞くので、それが不安でした💦
私も体調に気をつけて管理入院なきよう、願いたいです😂- 9月20日
-
ママリ🔰
わたしもヒヤヒヤでした🥶💦
37w後半で血圧高くなっちゃって入院かなあ、、と思ったらセーフでした(笑)
とにかく寝れる時にたくさん寝れるといいですね(× × )🤍
頑張ってください🪼𓈒 𓏸 𓐍- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
ひやひやしますよね💦
ありがとうございます😊!- 9月20日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やはり切迫や、管理入院は覚悟しておかねばですね💦
予定日決まったら早めにベビー服買います🥲