1歳9ヶ月の男の子が熱が続いており、検査ではウイルス性の病気と判明。症状が変化し、血液検査で白血球と炎症の数値が上昇。原因不明で、大きな病院に行くべきか悩んでいます。
1歳9ヶ月の男の子なのですが
14日の午後から熱があり
仕事を早退して小児科に連れて行き
インフルの検査をしたが陰性。
で、風邪薬をもらい飲ませていました。
で、15日はなんとか37.4ぐらいで
明日は大丈夫かなー?と思っていた矢先
16日にまた熱が39.5ぐらいになり
また別の小児科に行きインフルの検査を
してもらいましたがまたもや陰性。
で、そのときに血液検査をしてもらい
ウイルス性のなにかでしょうね。と言われ
また薬をもらい帰宅。
で、熱が下がったりあがったりを繰り返していて
今日の朝、38.6あり
今日は、行きつけの小児科で予防接種の予約を
入れていましたが予防接種は無理そうなので
診察に変えてもらいそこで
また血液検査と、RSとヒトメタニューモ?の
検査をしてもらい、RSとヒトメタニューモは
陰性でした。
でも、血液検査の結果が白血球と炎症の数値が
16日に検査したときよりあがっていたらしくて
薬を変えてだしてもらいました。
結局、原因は不明なのですが
大丈夫なんでしょうか???
以前一週間近く熱が続いたときは
RSに感染していて1週間入院しました。
市立病院のような大きな病院に行った方が
いいでしょうか???
- ゆりな
コメント
mm.7
上がったり下がったり繰り返すと肺炎の疑いとかもあるみたいですよ💦
それだけ繰り返すなら大きい病院の方がいい気がします😩
ゆりな
ちなみに、12月31日にから
1週間RSで入院したときは
RSウイルス+肺炎で入院でした。
また肺炎になってる可能性も
ありますよね(;_;)💦
今日は日曜日なので
明日大きな病院に行ってみようと
思います。
ありがとうございます!