![ジョージ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2〜3ヶ月の赤ちゃんと遊ぶ時間や遊び方について相談です。遊びが30分で終わってしまい、オモチャやプレイジムの購入を考えています。皆さんはどうしていますか?
いつもお世話になっています!
生後2〜3ヶ月のお子さんをお持ちの方、毎日どれくらい子供と遊んでいますか?
息子が生後2ヶ月と1週間なんですが、徐々にお昼寝の時間が短くなってきました😅
その反対に新生児の頃は本当にずーっと抱っこちゃんだったのが、拳しゃぶりをしたり、あーうー喃語を話したり、ゴロンとさせててもグズグズにならない時間が増えました✨
喃語のバリエーションも増えてきて、こちらを見て話してる時は答えるようにはしています!
あとは手遊び歌をしたり、手足を動かしたり…
でも一通り遊んでも30分とかで終わってしまいます💦
1人で遊んでるからいいのかなーと思い、近くで携帯をいじったりするのですが、そうしてる時に息子がじーっと見てくると何故か申し訳なくなったりもします🌀
今もこれを打ってますが、眉間にシワを寄せながらこちらを見ています(笑)
ずっと付きっ切りで遊んでるのも疲れるし、そんなにネタもないし💭
皆さんは毎日どうしていますか?
あと、メリーかプレイジム?プレイマット?の購入を考えているんですが、これからだとどちらの方が長く遊べますかね?
他にも何かオススメのオモチャがあれば教えて下さい😊
- ジョージ(8歳)
コメント
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
うちの子も全く同じような感じです💓😌
泣いたりグズグズするのは減ったけど
なんか構ってよ〜って感じがして
可愛いですよね😂(笑)
私は、静かな状態で目を見て話すと
喃語で返してくるので、お話したり
あとは足を動かしたり手を握ったり
色々やってます\( ˆoˆ )/♡
![mio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mio
わかりますー!
なんか起きてる時は遊んであげなきゃいけない気がして、寝てるとそんな物音たれないし、結局ドラマとか撮り溜めしてそのまま見れてなかったり…
私はあーうーとかにひたすら『そうだねー!えーそうなのー、すごいねー』と話しかけ続ける(だいたい10分でおわる。笑)
絵本よむ(1分で終わる。笑)
身体をサワサワしてあそぶ(15分が限界。笑)
あとは一緒にテレビみたり、
うつ伏せや寝返りの練習?マネ?
とかしてたら眠くなってお昼寝…
ってな感じでほんと大したことせず1日終了…😅
携帯いじると申し訳ないですよね😅😅
-
ジョージ
コメントありがとうございます!
ほとんど一緒で笑えました(笑)
私も息子の喃語に同じように返してます(笑)
うちはお昼寝は抱っこじゃないとダメなので、お昼寝の時間に1人ゆっくりも出来ず😭
だから1人遊びしてる時は少しくらい放っておいて側で携帯いじったり漫画読んだりしてもいいのかな?と思ったんですが…
そういう姿をじっと見られてると、愛情が足らない子に育ったりしないだろうかとも心配になったり💦- 2月19日
![ana*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ana*
上の子の時、プレイジムも買いましたが あまり使わず、、、
メリーはお友達のように毎日話しかけていました!
成長してくると
手で触ってり引っ張ったりして遊ばせてました!!
2人目の子も
メリー見て笑いながら話しかけてます!♡
-
ジョージ
コメントありがとうございます!
確かにメリーの方が音が出たり自動で動いたりしますもんね!
プレイジムの方がいいのかなーと思ってたんですが、メリーも考え直してみます!- 2月19日
![豆しば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆しば
私は静かに1人で遊んでたら家事とかしてます。ちょっとかまって欲しそうだったらだっこして、落ち着いたら寝かすとかの繰り返しです。あとはお散歩、おでかけですね。
私はぷーさんのメリーがきになってます!6wayで長く遊べそうです。
-
ジョージ
コメントありがとうございます!
プーさんのメリーよく見かけますよね!
朝イチが一番機嫌いいので、洗濯に掃除に夜ご飯の下準備まで朝に終わらせてしまってます!
お散歩は寒いですが、どの程度行ってますか?
しばかおさんはお子さんの側で携帯いじったり、自分の好きなことしたりしますか?- 2月19日
-
豆しば
うちも朝は機嫌いいです。びっくりするくらい。不思議です(笑)
長くて30分~45分くらいですかね?暖かい時間(午後イチくらい)に行ってます。比較的暖かい地域なんで。あとは週の半分弱は病院です。そんな日はちょっと買い物や遠回りして帰ります。
抱っこしてるときに携帯いじったりテレビに夢中になってると、あばれて構ってアピールしてきます(笑)しばらく構うとおっぱい、寝るのどちらかになります。だいたい。テレビやドラマの撮りおきは寝てる間に見てます。- 2月19日
-
ジョージ
わかります(笑)
抱っこしながら携帯いじってると、ジタバタすることありますよね😭💕
やっぱりお昼寝してる時くらいですね、お母さんの時間は(笑)
私も関東でそこまで寒い地域ではないので、怠けずに天気のいい日にお散歩行きますね!- 2月19日
-
ひなたろう
横からすみません!
プーさんのメリー最近購入しましたがとっってもいいです!♡
メリー見ていっぱいニコニコ笑って手足バタバタして喜んでます!ギャン泣きしててもメリーの音楽つけたらすぐ泣き止みます♡ニコニコ楽しんでるの見ると買って良かったーって毎日思っています♪- 2月20日
![maminaya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maminaya
うちも同じ感じですーp(^-^)q
会話はよくしますが、ずっとはできないので家の中でも抱っこ紐でフラフラしたりするときもありますo(^o^)o
産まれる前に兄がぷーさんのメリー買ってくれてベビーベッドにねかせているときはつけてます♪
前は見てるだけだったけど、今は見ながらあーあーうーうーって歌っているような反応です♪
-
ジョージ
コメントありがとうございます!
1人遊びしてる時は少しくらいそのままでいいんですかね😶?- 2月19日
-
maminaya
少しそのままにして、話しているときは話しかけてあげるよぅにしています(^-^)
指しゃぶりしたり、足をバタバタして遊んでいるときはそのままです♪
メリーもクルクルしているのを見ながら音楽に合わせて歌っているような感じなのでそのままにしてます♪- 2月19日
-
ジョージ
メリーで遊んでる姿はきっと可愛いんでしょうね💕
メリーあるなら、プレイジムの購入は考えてないですかね?
なんとなく、どっちかっていうイメージが…
どっちにしようか悩みます!💦- 2月19日
-
maminaya
目で追ってるのが可愛いですよーo(^o^)o
今のところはメリーだけですね♪
これから腰が座った頃にまた増やすかもしれないですが、今のところは考えてないです♪
沢山かってあげたくなりますよねp(^-^)q- 2月19日
![kaori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaori
わたしも全く同じこと思ってました!起きてる時は全力で遊んであげるんだけど、自分が飽きて来ちゃったり家事とかいろんなことが気になっちゃうんですよね💦
1人にすると呼ばれるので、平日の日中はほぼ一緒にいます。起きてる時はメリーで音楽かけて歌ったり手足持って動かしたり、絵本読んだり(1分で終わりますね笑)しますが、あとは添い寝して一緒に寝ちゃいます^^; 離れると泣いちゃうので腕枕して毎日昼寝いっぱいしてます。ほぼ毎日コンビニやスーパーに散歩してます。
メリーはプーさんの6WAYを使っていて、ベッドメリーにもジムにもなるので長く使えそうです!メリーの音楽流してると、赤ちゃんだけじゃなく自分も癒されます笑
-
ジョージ
コメントありがとうございます!
結構皆さん同じなんですかね(笑)
プーさんのメリー優秀なんですね!
まだまだ長く使えそうですか?- 2月19日
-
kaori
うちにあるのはタカラトミーのこれなんですが、一歳くらいまで使えるみたいです^ ^
- 2月19日
-
ジョージ
わざわざ画像ありがとうございます✨
1才まで!すごい!
参考にさせていただきますね😊- 2月19日
![ゆき❄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき❄
うちも同じ感じです\( ˙▿︎˙ )/
私はマッサージしながら話したり
おもちゃをにぎらせてみたり
暖かいときは一緒に窓辺で日向ぼっこしたり
最近はお散歩をはじめました(^^)
あとは絵本の読みきかせをしてます(^^)
お話してくれるの見るとほんと癒されます😍
毎日可愛いか止まりません💕💕
-
ジョージ
コメントありがとうございます!
私も話したり、手足動かしたり、手遊び歌したり一通りやるんですが30分もあれば終わってしまって💦
喃語かわいいですよね💕
1人遊びしてるからと思って、私もテレビ見てたりすると、ふと見ると目が合ってニコニコしながら「あーい」とか言うんで、もうメロメロです😍(笑)- 2月19日
![くろりーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろりーぬ
プレイジムとプーさんのメリー両方使ってます(o^^o)
片方で良いと思うんですけど、親の私の方が飽きちゃって(笑)
食いつきはプーさんのメリーの方が良いです😊
あとはうた絵本で歌ったり、普通の絵本読んだり、お散歩したりしてます😄
申し訳なく思う気持ちすごく分かります!
それでおもちゃ増やしてしまいました(笑)
-
ジョージ
コメントありがとうございます!
おぉ、両方お持ちの方が!
メリーは皆さんプーさんのなんですねー。
もし面倒でなければ、どんなプレイジムか見せて頂くことはできませんか(._.)?
今後もプレイジムよりメリーの方が長く遊びそうですか?- 2月19日
-
くろりーぬ
これ使ってます!
音楽が鳴り続けるモードとたたくと鳴るモードとあるんですけど、最近叩くと鳴るのが分かってきたのかな〜っていう感じがします( ^ω^ )
プーさんのメリーはソファとかに寝てても使えるので今はプーさんの方がよく使ってます😊
つかまり立ちするようになってからも使えるみたいなので、どっちかというとプーさんの方が長く使えそうな感じはしますね😀
ジムの方はカサカサ鳴る部分とかがついてたりするので、それはそれで興味あるみたいです😊でも寄りかかるほどの強度は無いので、立ったら上の部分は外してただのマットになりそうです💦
どちらもおもちゃ取り外し出来ます👌- 2月19日
-
ジョージ
画像ありがとうございます✨
プレイジムかなと思ってたのが、メリーに傾いてきました(笑)
参考にさせていただきますね😊- 2月19日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
うちもみなさんと一緒ですよ〜‼️
うちは昼間抱っこじゃないと寝ないので、
起きてる時に掃除や夕飯の下準備します✨
なかなか遊んであげられなくて、
手が空いてる時は一緒に遊んだり、
話しかけたりしてます😊
抱っこで寝てる時に
うまく片手を使って携帯いじってますが😅
本当はずっとかまってあげるのが
いいと思いますが、
ずっとは難しいですよね💦
私自身、
引きこもり状態が苦痛で
頭がおかしくなりそうなので
ほぼ毎日くらいお散歩してます😁
-
ジョージ
コメントありがとうございます!
やっぱり寝てる時くらいですよね、好きにできるのって💦
しかしうちも抱っこじゃないとお昼寝しないので、出来ることは限られますね😅
私は引きこもりは得意ですが、ずーっと息子と2人きりがしんどくなる時があります💦
お散歩行かないとですね!- 2月19日
-
ぴよ
わかります💦
私も2人きりがしんどくなる時あります😥
大人の話し相手欲しくなって、
こういう場での会話も嬉しいですよね😖
お散歩は少し気分転換になりますよ💕- 2月19日
-
ジョージ
そうですそうです!
ママリでこうしてやり取りするだけでも気が紛れるし、皆さん優しくて温かいお言葉をくださるので救われます😭💕
もう少し暖かくなる頃には首も座るだろうし、今よりもっと気軽に出かけられるようになりますね!- 2月19日
![鬼嫁になりたい嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼嫁になりたい嫁
凄く話しかけて構いたがりのあたしも、さすがに限度は小1時間ですし離れると泣くのでせめてご飯等の時は…と上の方質と同じくプーさんのメリー使ってます(*´∀`)-32ヶ月過ぎて、メリーのおもちゃに触ったり音楽を聞いたりひかりを目で追ったりしてるので助かってます(;・∀・)
-
ジョージ
コメントありがとうございます!
本当小一時間って感じですよね😅
皆さんメリーお持ちなんですね!- 2月20日
![🌻いちご🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻いちご🌻
私の娘も起きてる時間が1ヶ月くらいの時から長くて、1ヶ月の時はメリーでひとり遊びしててもらいましたが、喃語話せるようになったら、ちょっと離れると、近くにきてくれるまで喋ったり、メリーにあわせて声だしたりしてます❤
なので、一緒にメリーの知ってる曲だけ歌ってみたり、体動かしてみたり、マッサージしたり、抱っこしたりしてます❤
そろそろ絵本読み聞かせ始めようかと思ってます✨
どうやって遊んであげたらいいのか悩みますよね
-
ジョージ
コメントありがとうございます!
どうやってというより、どのくらい遊んであげればいいのかなーってふとした疑問でした。- 2月20日
-
🌻いちご🌻
娘の起きてる時間の1/3〜2/3くらいは遊んでるかもしれないです(笑)
- 2月20日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
私もジョージさんと同じようなこと悩んでます!
息子も2ヶ月と11日で昼間起きてる時間が増えて来ました!拳しゃぶりしたり、喃語を話したりして寝かせててもグズグズすることは減って来ました!
だけど、手遊び歌したり喃語に返しても続かなくて😭
プーさんのメリー使ってますがプーさんのメリーはよくみて1人で喃語話したりして遊んでます(^ ^)
プレイジムもお祝いで頂いて使ってますが、プーさんのメリーの方が反応はいいです♡
私も毎日の過ごし方が未だ掴めず試行錯誤の毎日です😅
-
ジョージ
コメントありがとうございます!
もしや息子さんお誕生日一緒ですかね?✨
やっぱりメリーですか!
ますます気持ちがメリーに傾いてきました(笑)
せめてお昼寝を1人で上手にしてくれたら、その時間のんびり出来るんですが、いかんせん抱っこじゃないとダメなので💦
なんだかんだ可愛くて相手しちゃいますけど、毎日同じ遊び同じ手遊び歌で息子も飽きるんじゃないかと…(笑)- 2月20日
-
あゆ
誕生日12月9日です♡
うちもお昼寝は抱っこちゃんです😅
抱っこしながらご飯食べたり洗濯物畳んだりとかしてます!
私もそれ思います😅
どんな遊び歌がいいのかとかも分からないので、毎日手を叩きましょうばかりになってしまってます☺️- 2月20日
ジョージ
コメントありがとうございます!
じーっと真顔だったり、ニコニコ見つめられると可愛くてたまらないですよね💕(笑)
はちさんは家事する以外は日中ほとんど構ってる感じですか?
どのくらい遊んであげればいいのか、最近わからなくて💦
はち
構う日もあれば一緒に起きてる状態で
添い寝してテレビ見てたりです😂(笑)
晴れた暖かい日は抱っこ紐か
ベビーカーでお散歩行きます(*´∵`*)
ジョージ
ずっと遊ぶのも難しいですよね💦
お散歩…寒かったり風強かったりで、あんまり行けてないので天気見て行かないとですね!