※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずぽん
妊娠・出産

妊娠15週目で食事制限中。体重減少-10kgで心配。安定期検診で相談予定。赤ちゃんの安全心配。

【妊娠中の食事制限と体重減少について】

妊娠15週目に入りました。
まだ痰悪阻とよだれづわり、逆流性食道炎によって
1日1食で1人前食べれません。
食べると気持ち悪くて吐くこともあるので
胃に食べ物を入れるのが怖いです。
胃が空の方が体調が良いです。

よだれと痰を吐いているので喉が渇く為
水分はなるべく取っています。

来週安定期に入りますが、体重はみるみる落ちて
もうまもなく-10kgになります。
血腫で自宅安静3ヶ月目なので筋肉が落ちたこともありますが、そろそろやばいのでは。と
赤ちゃんが心配です。

丁度16wの日に検診なので相談しようと思っていますが
それまで不安です。
大丈夫でしょうか。

コメント

いちご大福🍑

お辛いですね💦
赤ちゃんは大丈夫だと思います!!
産院でも水分さえとって脱水症状にならないように気をつけてれば大丈夫だとよく言われますし^ ^

はじめてのママリ🔰

つわりの種類は違いますが他は全く一緒な状況です。
水分がとれてるなら大丈夫と言われてます。
ジュース薄めたもの、味噌汁の汁だけしか栄養取れない日もありますがいつかましになったら栄養のあるものを食べればいいかなって思ってます!
お互い安静解除とつわりがましになるまで頑張りましょう。

  • ゆずぽん

    ゆずぽん

    週数も近いですね、、、
    食べたい欲はありますが、無理なもんは無理なのでもう諦めて水分頑張ってます😣
    お腹の子には申し訳ないけど、ママたちはこれが精一杯ですね💦まだ辛い日が続くと思いますが頑張りましょう😭

    • 9月19日