※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニー初心者の大人と110センチ以上の子供2人。待ち時間が短いアトラクションを教えてください。ファストパスはなし。3時から行く予定です。

ディズニー子供が初めてで、小1男の子と年中女の子。

大人も10年ぶりくらいなのですが、
行ったら乗るとおすすめのアトラクション教えてください!

なるべく待ち時間長くないもので乗る予定です。3時から行くのでファストパス的なのはないと思うので並びます😂

子供は2人とも110センチ超えてるのでなんでも乗れそうです!

コメント

初夏がいちばん好き

娘のお気に入りは
イッツアスモールワールド
ピーターパン
ダンボ
ティーパーティ
プーさんのハニーハント
ベイマックスのハッピーライド
美女と野獣
モンスターズインク
ジャングルクルーズ
ウエスタンリバー鉄道
です😀
ベイマックスと美女と野獣は待ち時間長そうなのでDPAが残ってれば…という感じですかね💦

絶叫系も大丈夫そうならビッグサンダーやスプラッシュも身長的にはいけると思いますよ💡

あとは気になるグリーティングやショーの抽選もしてみるといいと思います✨

ママリ

ランドですと逆にオススメできないのは
白雪姫、ピーターパン、キノピオ、ホーンテッドマンション(通常ver)ハロウィンやクリスマスのジャックスケルトンの方はOK
このあたりはレトロで暗かったりして結構ホラーです。美女と野獣も初めはお城に入るシーンからなので暗くて怖いかも?
イッツアスモールワールド、プーさんのハニーハント、ウエスタンリバー鉄道、モンスターズインク、スティッチならその年齢でも大丈夫です!
うちの子はビックサンダーは大丈夫でも、暗いスペースマウンテンはダメでした

  • ママリ

    ママリ

    フィルハーマジックも個人的にはオススメですが音が大きいのだけ苦手でなければ。3D眼鏡かけるやつですね。
    ロジャーラビットのカートゥーンスピンも暗いのとビカビカ光って車は回るしで、結構きつかったです…
    カリブの海賊は、最初落っこちるからびっくりするのと海賊が出るので銃声とか、ガイコツ的なのもいたような。

    • 9月16日
on

ランドでしょうか?それともシーですか?😊
小2の息子と月に3〜4回程度ですがインパしてます。
プライオリティパス無しのアトラクションでしたらランドはウエスタンリバー鉄道、ジャングルクルーズ、スティッチエンカウンターはほぼ毎回乗ります!あとは私がカリブの海賊が好きなので毎回付き合ってもらってます🤣
あと息子が好きなのはロジャーラビットのカートゥーンスピン、ガジェットのゴーコースター、ピノキオの冒険旅行(少し怖め)、白雪姫(ほぼ魔女メインで怖め)です!
プライオリティパス対象のアトラクションは待ち時間やや長めですのでもし乗るならパレード前の時間を狙うといいです!ビックサンダーマウンテン、モンスターズインクがお気に入りです✨
もし有料のプレミアアクセスが残ってたらベイマックスも息子が大好きなので毎回乗ります☺️


シーはプライオリティパス無しのアトラクションでしたらアクアトピア、フランダーのコースター、スカットルのスクーター、ブローフィッシュバルーンレース、シンドバット、ジャスミンのフライングカーペット、ビックシティヴィークル、トランジットスチーマーラインです!
プライオリティパス対象ですが比較的遅くまでパス発行してて取りやすいのが海底2万マイルです。こちらも息子が好きなので行くと2〜3回は乗ります😂
あとは有料のプレミアアクセス対象アトラクションですがトイストーリーマニアも大好きなので毎回乗ります!