![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が咳を出し始めたが、前日まで問題なかった。再び病院へ行くべきか、飲み薬で様子を見るか悩んでいる。
子供の咳が出始めたらすぐ病院いきますか?
木曜夕方に鼻づまりで病院連れて行ったばかりなのに、昨日の夜中から咳し出して、、タイミングなんなんですかね、ほんと。
問診の時までは一切咳なんて出てなかったので、
気管支広げるテープはもらえず。
もともと気管支炎なりやすいので、
喘息予防の弱めの飲み薬は出してもらっていますが
寝る時はテープがあるとより安心します。
このような場合、皆さんなら今日また病院行かれますか?それとも一応飲み薬はあるので様子見しますか。
誰も悪くないし辛いのは子供なのに
なんでこのタイミングで咳出るん?と
イライラしてしまいます。。疲れました😭
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜寝れないほど咳しちゃうなら連れて行ってテープくださいって言います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
連休になるので貰いに行きます🤧
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!悪化したら嫌なので、行こうと思います🥹
- 9月16日
はじめてのママリ
ありがとうございます!寝れないほどではないのですが、、行った方が安心ですよね🥹