※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ🐼
子育て・グッズ

子供が熱を出すたびに、妊婦の女性は我慢している。子供は理解があり、心苦しい。熱が頻繁に出るので心配。

子供が熱を出すタイミングがたまたま週末が多く、、。
今妊娠中なので、熱出したら、夫にバトンタッチして、できる限り部屋にこもっています。

今日も明け方寝苦しそうで、測ったら38.9、、。
以前まではママママで、ママと寝る!パパとじゃ嫌だ!だったのに、、。
一緒にいてあげられなくてごめんね、と言ったら

「ママ、お腹に赤ちゃんいるもんね。しょうがないよね」

って言わせてしまい😭聞き分けがよすぎる言葉に胸が苦しくなりました😢

前は熱出してもたくさん抱きしめてあげられてたのに、、。
不安な時側にいてあげられなくてごめんね。

それにしても2週に一度は熱出すの、、なんとかならないかなぁ😢😢

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は休日熱出た時や体調不良の時は日中夫が見てくれますが
寝る前や夜中起きた時はママじゃないとダメです🥺
平日体調不良で保育園お休みして看病はわたしなので風邪もらうこともありますが仕方がないので私も早めに薬を処方してもらったりとしています💦
今の時期暑かったり涼しかったりするので難しいですよね〜先週娘も微熱&風邪ひいていました!

  • ぱんだ🐼

    ぱんだ🐼

    そうですよね。うちも本当につい最近受け入れてくれるようになりました😔もしかしたら夜はダメかもですが。ちょこちょこ接触してたらあまり意味がない感じがしちゃいますよね💦

    年中熱出してて💦帰園後すぐお風呂、とか色々気を遣ってるんですが、難しいですね。。

    • 9月16日