※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮口が開いている状態で、鮮血混じりのオリモノが出ています。生理痛のような痛みやお腹の感じがあります。痛みの間隔を測ることが大切です。おしるしとして出産に関連することもあります。

【子宮口の開きと鮮血混じりのオリモノについて】

朝方、透明の卵白みたいなオリモノに鮮血が混じりました!3回くらいペーパーで拭いて、血はつきましたが生理のような量じゃなかったので様子見することにしました。これはおしるしでしょうか?

4日前に内診で子宮口3センチ弱は開いてると言われており、内診したあとからたまーに茶オリが出ておりました。

ですので鮮血まじりをはじめてみました!

鮮血おりものみてからは、次トイレいくと茶色になってました。

今はちょっとだけ重い生理痛のような痛みと
出そうで出ない下痢?のようなお腹の感じです。

胎動はふつうにあります。

痛みに波がでてきたら間隔測っていけばいいですか?

おしるしからその日に生まれた方と
全然生まれなかった!とゆう方をみたことあるので、、

コメント

N👶🏻

39週ということなので、おしるしっぽいですね!✨

重い生理痛のような痛みと、下痢っぽいお腹の感じだと、もうそろそろ陣痛もきそうですね😊

痛みの間隔も波が出てきたら測ってみた方が良いと思います🙆‍♀️

ちなみに私はおしるしがきた次の日に陣痛がきました!

はじめてのママリ

子宮口が開く前のおしるしは全然、産まれなかったですが、、!

子宮口3センチだよーって言われた検診の日のおしるしではその日のうちに破水&陣痛でした‼︎

一応、痛みが出てきたらすこし時間感覚を気にし始めて、波があるなー、、、痛みが強くなってきた‼︎と思ったら測った方がいいと思います。

前駆陣痛と本陣痛の痛みは全然ちがうのできづくとおもいます

はじめてのママリ🔰

16日に投稿したのですが、その日やはり病院にいき即入院で本日出産しました!!!

コメントいただきありがとうございました!!!