※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が喘息でムコダインとメプチンドライシロップを5日分、モンテルカストを4週間分処方された。症状が落ち着いたら飲まなくても良いか不安。薬局で確認したいが、薬剤師が頼りない。

子供が喘息と言われて、ムコダイン、メプチンドライシロップ、モンテルカストが処方されました。
①ムコダインとメプチンドライシロップ(朝と夜内服)5日分
②モンテルカスト(夜内服)4週間分
が出ており、モンテルカストは咳が落ちついても続けて薬が無くなる前に受診するよう言われています🏥
昨日の朝から内服をして、少し咳は落ち着いてきたように思いますが、①のムコダインとメプチンドライシロップは症状が落ち着けば飲まなくても良いんでしょうか?💦あまり無駄に薬を飲ませたくはないのと、次また症状が出たときに飲ませられるようにストックしておきたい(休日やすぐに受診できない時用に)です😅
薬局に確認すれば良いかとは思いますが、薬局の薬剤師さんがおじいさんでちょっと頼りなくて😅

コメント

はじめてのママリ🔰

シロップですでに薬局で薄めてあるなら、1週間以内に服用とかじゃなかったですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドライシロップなので粉なんです🙏

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません💦ドライを見落としてました💦
    やっぱり頼りない人でも素人に聞くよりも薬剤師さんに聞く方がいい気がします💦
    先生によって違うこともうちはあります💦💦

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ💦ドライシロップてややこしいですよね😅笑
    薬剤師さんに聞くのが1番ですね😅
    ありがとうございます!

    • 9月16日
ま

ムコダインとメプチンは症状がひどい時だけで大丈夫だと思います!
うちもそうやってますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構薬が効いたのか、ひどい時期を過ぎたのかわかりませんが、落ち着いてきたようなので、やめてみます😌❤️ありがとうございます!💕

    • 9月16日
あーちゃん

必要なければ飲まなくてもいいと思いますが、子供の粉薬は薬局でそのたびに袋詰されるので、一度空気に触れているため保存しても1ヶ月って言われました😂
気管支広げるものだと、ホクナリンテープなどは2年とか有効期限があるので多めにもらってストックしてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月しか持たないんですか😅笑
    前に聞いたら半年くらいって言われたので、体重が変わらなければのこってる風邪薬とか飲ませてました😅

    • 9月16日
いちご

過去の質問にすみません。うちも同じくメプチンドライシロップ出されましたが良くなってきました。何日分飲まれましたか?その後ぶり返したりなかったですか?