※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

東京都在住なんですが、都市ガスとプロパンガスって実際金額的に違いま…

東京都在住なんですが、都市ガスとプロパンガスって実際金額的に違いますか🤔?

コメント

nao

違うと思います!
プロパンガスは高いイメージです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり違いますよね✨

    • 9月17日
ママリ🔰

直近でちょうど都内で家探しをしていて、不動産屋からプロパンガスの方がかなり安いので!と都市ガスの物件ばかり勧められました😅なので金額は違うと認識してます🙆‍♀️

概算の金額の差も教えてもらいましたが、忘れてしまい…。申し上げられずすみません。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    今の賃貸はプロパンで、購入検討してるマンションは都市ガスだったので気になりました😆
    ありがとうございます✨

    • 9月17日
ママリ

月1〜2千円、プロパンガスのが高いです。
プロパンガスのメリットとしては火力が強くできたり、災害時の復旧が早いことです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1〜2千円くらいの違いなんですね🤔
    思ったより違わないかもです😅
    ありがとうございます✨

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

ずっとプロパンに住んでて、半年前くらいに引っ越して都市ガスになったのですが三分の一になりました!!
プロパンでずっと8〜9千円かかってたのが、都市ガスになり今回の請求1900円とかで目ん玉飛び出ましたwww
普段も2000円ちょっととかです!!

引っ越して家賃1万くらい上がったんですけど、ガス代安くなったから実質ほぼ変わらないって思ってびっくりです😹😹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに子供3人で5人暮らしです。

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇぇぇぇぇ😳😳😳
    そんなに違うんですか!?
    今の賃貸はプロパンで、購入検討してるマンションは都市ガスなのでどうなのかなと思ってましたがそんなに違うと値上げの今ありがたいですね✨
    お風呂は毎日湯溜めてますか?
    ちなみに、住んでる地域ってお伺いしても大丈夫ですか?

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    東京の23区内に住んでます!
    お風呂は夏なので3.4日に1回くらいは溜めてますがほぼシャワーですね💦
    冬は毎日溜めてますが、プロパンの時は冬は12000〜15000はしてました😹
    まだ引っ越して冬になってないので、今年の冬毎日お風呂溜めてどれくらいなのか楽しみですが予想で5千円くらいじゃないかなと思います😼

    • 9月17日