![こつぶ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
コロナではないですが、私も初期の頃なぜか咳が止まらないってことが1週間くらいありました。心配だったので病院に行って先生に聞いたら問題ないと言われました。
もし心配なようだったら病院に行って先生に聞いてみたほうが不安は取り除けるかと思います!
お大事にしてください😢
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
同じくらいの時にコロナなりました😭
咳お腹が張るのであんまり良くないと言われましたが、出てました( ; ; )
-
こつぶ🔰
妊娠中のコロナ辛いですよね😭
あまり良くないと言われても出てしまうから余計に赤ちゃんが心配でストレスで眠れません😭- 9月16日
-
23
薬も限られますしね( ; ; )
お大事にしてくださいね🙇♀️- 9月16日
![ターリーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ターリーちゃん
私も妊娠6〜9週くらい、ほぼ1ヶ月くらい本当に咳が止まらず不安で、ホルモンもおかしく、毎日泣いてました😭
病院2回行き、診断はおそらく、風邪とのことでしたが、、
腹圧かかってかなり心配でしたが、
11週の検診で元気に動いでいました!🥲
すごくすごく心配な気持ちわかりすぎます。。。が、私の、長くひどい咳でも大丈夫だったので、きっと大丈夫だと思いますよ!!
早く治ると良いですね🥲✨
![🍊mikan🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊mikan🍊
うちも妊娠11週あたりで、コロナ感染し、1ヶ月近くかかりますが、咳に苦しんでます。同じく悪阻のぶり返しもあり、咳のしすぎで吐いたり💧
今は呼吸器内科にかかっており、妊娠中でもOKなパルミコート(吸入薬)と、漢方薬の小青竜湯を使ってます。
パルミコートは1週間使って効果イマイチでしたが、今日から使い出した漢方薬は効き目あります!
お大事に😊
![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ
私も14wの時にコロナになり、熱と咳、副鼻腔炎もプラスで寝たきりでした😂
まだ少し咳が残っていますが、少し前まで咳が止まらなくて寝れない程でした。私も腹圧が心配になって産婦人科に連絡して確認したところ、張りや出血がなければ大丈夫とのことでしたよ☺️
私の場合、張りが何度かあったのとピンクのオリモノが出たので薬を処方してもらってしばらく飲んでいました。
心配だったので早めに診察してもらいましたが元気に動いてました☺️
![🐶🐾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶🐾
私も妊娠中コロナに感染し、治ってからも咳だけが止まりませんでした🥹
呼吸器内科に妊婦のことを言い薬を出してもらってやっと治りました🥺👏
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
しんどいですよね…
私も妊娠3ヶ月の時にコロナに感染しました。
産婦人科にも総合病院にも診察を断られたため、薬を使わずに高熱や長引く咳に苦しみました。
胎児に後遺症が残ったらどうしようと泣いたりもしましたが、産まれてきた我が子は障害も何もなく、今のところ元気に育っています。
![🍊mikan🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊mikan🍊
うちは妊娠11週あたりで、子どもが保育園からもらってきたコロナにかかりました。
1週間後くらいから咳が出るようになり、呼吸器内科に行き、パルミコートとという吸入薬と漢方薬を貰い、治療。
咳が収まったのはちょうど一ヶ月後です。
お大事になさって下さい。
こつぶ🔰
病院に電話で聞いたところ、
咳は仕方ないので、出来るだけ安静にしてくださいと言われたのですが、やはり心配です😓
咳出ると悪阻も悪化しませんでしたか😭?
ままり
心配ですよね😭
私も問題ないと言われたものの心配で我慢したり強く咳しないようにとかしてました😭
悪阻は軽い方でちょうど終わったくらいだったので私は大丈夫でした。