
コメント

𓃡もまみ𓃩
頻回授乳で、1回量がたっぷり飲んでは無いけど回数をこなしてるから体重がちゃんと増えてるって事だと思います!
なので頻回から抜け出したいなら哺乳瓶拒否を克服して毎回ガツンとミルクを飲ませるか、離乳食始まって量が食べられるようになるまで耐えるしかないと思います😂
𓃡もまみ𓃩
頻回授乳で、1回量がたっぷり飲んでは無いけど回数をこなしてるから体重がちゃんと増えてるって事だと思います!
なので頻回から抜け出したいなら哺乳瓶拒否を克服して毎回ガツンとミルクを飲ませるか、離乳食始まって量が食べられるようになるまで耐えるしかないと思います😂
「混合」に関する質問
ミルクだと寝てくれません🥲 生後3週間 完母寄り混合 乳首を休ませたい時など1日1~2回程度のみミルク80mlをあげてます お腹は満たされるのですが、生まれた時からとにかく吸いたい欲が強くて、5分程度哺乳瓶を吸うだけ…
みなさんならどうししますか?ミルクの量について🙇♂️ 現在2ヶ月の子をミルクよりの混合で育てています。 いつも母乳5分ずつ後ミルクを90〜100あげていたのです が、3時間、または3時間経つ前に泣き出してしまいます。…
子どもが5ヶ月半くらいのときに はじめての飛行機に乗る予定です。 今からめちゃくちゃ緊張と不安が‥!! ◎搭乗時間は1時間30分ほど ◎2ヶ月頃まで混合でしたが、今は完母です ◎今回は帰省の為で主人と3人で乗ります ◎Peac…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
預けたりもするので克服したいですが、上の子もいるので、根負けしておっぱいあげちゃいそうです😓
難しいですね(;^ω^)
ありがとうございます◎