※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小1の弟が生意気でイライラします。会わない方がいいが、実母が預けにくる。

小1ってこんなもんですか?

弟が小1なんですけど生意気すぎてムカつきます。

・私の長女3歳をいじめて、楽しむ
・すぐ不貞腐れて、周りを蹴る
・注意しても3分たたず同じことをする
・いちいち人を煽ってくる

すごいイライラします。
会わなければいい話ですが実母がよく預けにきます

コメント

👦🏻👧🏻💓

来年小1になる息子がいますがどれも当てはまりません😂

そこまで酷いど預かりたくないですね😅

  • ママリ

    ママリ

    小1になって急にこんな感じになりました。。
    週2くらいで来るので毎回イライラしてます…😔😔

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

そんなことするなと怒ってしまいそうです!
自分の子は自分で見てほしいですよね💦💦

  • ママリ

    ママリ

    私も毎回毎回めちゃくちゃ怒っているのですが、本人は数分したらまた怒られるようなことして…本当にイライラしまくりで疲れます(;_;)
    土曜日もちょくちょく仕事があるようで、父よりも私に弟の面倒見て欲しいと連絡が来ます😥💦

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母に状況話した方がいいような🤔で、父親に見てもらいましょう!自分の子なのに何で姉が見なきゃなの?って感じです!®️ママさんは自分の子2人も見なきゃいけないし、自分の子いじめらるのもかわいそうです!

    • 9月15日
ママリ

そんなもんだと思います😭
男の子なら尚更😭

  • ママリ

    ママリ

    同じような感じですか?!🥹
    もう本当に毎回イライラしまくりで…小学生になって急にクソ生意気になったんです。。
    もしかしてこれからもっとヒートアップしますか?!😱😱

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    娘がいますが弟いじめるあります!笑

    同級生の男の子とかはやっぱりもっと酷い話しよく聞きます😭

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

小学生の息子がいますがどれも当てはまらないです😅
断ってもいいと思いますよ!
娘さんに悪影響しかないです💦
このまま一緒に過ごすと、長女ちゃんが次女ちゃんに同じ事しだすと思います。
父親が見れるなら父親が見とくべきだし、それも無理なら仕事行かないで自分で面倒みるべきです。
そんなやんちゃな子供なら、お母様はきっと仕事行ってる方が楽なんだと思います。

○pangram○

寂しいんでしょうね。

主さんの娘さんたちは、ママがそばにいるのに、自分だけ母から離されてるわけで、嫉妬心、羞恥心、怒りがごちゃ混ぜになり、行動に現れてるのだと思います。

弟ではなく、実母さんのせいですね。なんで預けに来るんですか?学童のほうが、数倍マシと思います。

年齢の合わない女児たちに混ざり、愛情受けてる様子を目の当たりにさせられ、小1弟くん、本当に本当に、可哀想です。

  • ○pangram○

    ○pangram○

    土曜日だって学童やってますよ…
    本当に弟くんが、可哀想。

    • 9月16日
ままり

たぶんお姉さんに赤ちゃんや小さなお子さんがいて赤ちゃん返りしてると思います。
小1の息子がいますが2歳の弟に焼きもち焼きます。
いじめたり蹴ったりはしないけど、焼きもち焼いて泣いたりしてます。