
10ヶ月の男の子がお米の硬さで苦労しています。歯がないため4〜5倍がゆをあげていますが、丸呑みしてしまい困っています。お米の硬さを軟らかくしてもいいでしょうか?他の食べ物は食べられています。経験者のアドバイスを求めています。
【『離乳食のお米の硬さについて』】
『離乳食について』
10ヶ月の男の子です👶🏻
まだ歯が1本も生えておらず、ちゅるちゅるボーイです(笑)
歯がないので、お粥の硬さがイマイチ分からず現在4〜5倍がゆをあげていますが、丸呑みすることがあって、お米のねっとり感でよくオエっとします🤢
こう言った場合、お米の硬さをもはや軟飯くらいにしてしまった方がいいのでしょうか?💦
野菜、果物、魚、肉などのお粥以外はもぐもぐして、オエっとならず上手に食べれています。
似たような経験がある方、アドバイスなどいただけると助かります🙇
- ma#(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ
歯が生えてても生えてなくても最初は歯茎で噛むと思うので軟飯でいいと思います!
コメント