コメント
退会ユーザー
通っていた園は0歳児クラスで7万弱でした!
退会ユーザー
通っていた園は0歳児クラスで7万弱でした!
「無認可」に関する質問
妊娠12週です ・首の後ろの厚さ(むくみ)2.2.mmと言われたら ・基準値(2.5mm以下)と言われたら ・それ以外は指摘なし(順調) ・無認可ではあるが10週からできるNIPTをし、陰性 という状況です。 先生から厚めの方…
12週の妊婦です。 無認可施設で早期からできるNIPTを行い、陰性と出ました。 今通ってる産科で、2回目の妊婦健診をしました。 初めての妊娠なので、これが普通なのかもしれないですが、その産科は ・待ち時間が長い(予…
本日19週6日目で定期の妊婦検診に行ってきました。 心臓が動いてないと言われ心肺停止していました。 大きさ的に18週頃に心肺停止したのではと言われました。 2週間前辺りとの事です。 12週に無認可のNIPTを受け全染色体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
利用料以外の給食費や施設費は、いくらくらいかかりましたか?
補助金ありで通わせましたか?
退会ユーザー
詳しい内訳は忘れてしまったんですが、給食が1万、あとは延長保育代と雑費で2万弱です💦
補助金なしでした😣
ままりん
補助なしで払うのすごいですね😣💦💦
七万は、なかなかきついです。
近所の認証保育園が5万からしか記載がなくて。来月に見学行くので詳しく聞きますが。やはり高いんですね😭
退会ユーザー
認証保育園じゃなくて、認可外だったので補助金出なかったんです💦
認可外の方が安くすむ家庭もあるみたいですが、我が家は世帯収入そんなにないのできつかったです😥
そうなんですね💦
通っていたところは延長保育代が高くて、それがなければ多分5万ちょっとで収まりました。