
コメント

退会ユーザー
通っていた園は0歳児クラスで7万弱でした!
退会ユーザー
通っていた園は0歳児クラスで7万弱でした!
「給食」に関する質問
お子さんが過敏性腸症候群な方いますか? 最初の受診から診断まで、期間や診察内容など教えてください。何となくでも大丈夫です。 娘が度重なる腹痛で1年前小児科受診、過敏性腸症候群疑いで総合病院に回されレントゲン…
保育園 お友達のエプロン 今日は私が仕事だったので土曜保育をお願いしていました。 土曜は系列園との合同保育なので他園のお友達もいるようです。 そして今日持って帰ってきたお給食用のエプロンを軽く余洗いしてい…
職場の方に「土曜預けてないの?たまには1人の時間作りなよ!給食まででも預けな!」と言われました。 仕事でもないのに預けてもいいんでしょうか? 出産してから1度も美容室にも行けてないくらい子供と一緒にいたので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
利用料以外の給食費や施設費は、いくらくらいかかりましたか?
補助金ありで通わせましたか?
退会ユーザー
詳しい内訳は忘れてしまったんですが、給食が1万、あとは延長保育代と雑費で2万弱です💦
補助金なしでした😣
ままりん
補助なしで払うのすごいですね😣💦💦
七万は、なかなかきついです。
近所の認証保育園が5万からしか記載がなくて。来月に見学行くので詳しく聞きますが。やはり高いんですね😭
退会ユーザー
認証保育園じゃなくて、認可外だったので補助金出なかったんです💦
認可外の方が安くすむ家庭もあるみたいですが、我が家は世帯収入そんなにないのできつかったです😥
そうなんですね💦
通っていたところは延長保育代が高くて、それがなければ多分5万ちょっとで収まりました。