
コメント

はじめてのママリ🔰
つかむ用スプーン両手と食べさせるスプーンで3つ用意することあります😂
ドロドロつかまれると大変なのでお皿よけてます💧

退会ユーザー
うちの子も同様でしたが、急に今週掴まなくなりました!
と同時に食べ方も少し綺麗になりました🤗飽きたらブーーって吹きかけてきますが😂
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
ほんとですか!一時的な掴みたい欲なんですかね🤣
吹きかけてくるの笑っちゃいました🤣- 9月15日

ママリ
正解はわからないのですが私は子供がスプーンを掴んで自分で口に入れるのをお手伝いさせていただくスタイルです。笑
口にいれるまでは息子の好きなようにさせますが、喉奥までいかないように握ってます!
スプーンの上のものがなくなったな、と思ったらスプーンを捻って手から外し、食材を乗せて再度息子の手によってスプーンは口元へ運ばれます🥄
お互いドロドロです😇
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
させていただくスタイルですね🤣
ドロドロですよね😂因みに何に座って(?)あげてますか?バウンサーですか?🤔- 9月15日
-
ママリ
バウンサーで初日にあげたらバウンドされて(当然)えらいこっちゃなったので、膝であげてたんですがあまりにも汚れるのでお下がりのハイローチェアです!
これがなかったら授乳クッションがお座りにも使えるようなのでそれに座らせてやっていたと思います!- 9月15日
-
ママリ
写真までありがとうございます!💓
私バウンサー揺れるので後ろに椅子とか置いて固定してました!(笑)
ハイローチェアも使ってみます🎶- 9月15日
-
ママリ
揺れますよね、そうか、動かないように後ろに何か置けばよかったんですね😂
ハイローチェア汚れると洗うの面倒なのでバスタオル敷いてるんですがその隙間を汚されますお気をつけください😂- 9月16日
-
ママリ
隙間掃除するのダルすぎますよね🤣気をつけます🤣🔥
- 9月16日
ママリ
コメントありがとうございます😊
掴む用買ってなかったので見てみます!🫶
ドロドロ掴まれると詰みますよね🤣
はじめてのママリ🔰
買わずにティースプーン握らせてます笑
持ってるスプーン投げたら皿に置いてるスプーン取るので、投げたやつを私が拾ってそれで食べさせる…の繰り返しです😂
ママリ
あ、ほんとですか!(笑)私もティースプーンでやります🤣
離乳食って大変ですよねほんと😂
はじめてのママリ🔰
ローテーションのために子ども用スプーン3つもいらない!と思って😅
ご飯色々大変ですよね😓