

ママリ
行きたくない時にお腹が痛くなるってことはあるとは思うので、お話ししてみて無理そうなら、無理には行かせず様子見していました。そのうち行き渋りは減りましたよ!

はじめてのママリ🔰
体調不良でない、渋る理由が明確ではない場合は休ませないです😂
とりあえず先生に園での様子聞きます😭

i2
本人の訴えのみなら行かせます🤔
「あんまり痛くて我慢できなくなったら先生に言ってね、お迎え行くから」と逃げ道も作って送り出します。
行く前だけ憂鬱だけど、行ってみれば楽しい!となれば行き渋りも徐々に落ち着いてくると思います☺️

まぁまぁさ
ウチも長女が年長になってからお腹が痛いとよく言うようになりました💦
実際下痢の時もありましたが、そうでない時が大体で、
痛いと訴えるので病院に行き、
実際ウイルス性腸炎だとのことで土壇場で休ませるよう言われたこともあります。
正解かどうかは分かりませんが、お腹痛いと言ったら休ませてくれると当たり前に思われたらイヤなので、
休ませても
好きなTVを見せない、
食べたいと言ってもお腹が痛いんだからお菓子も食べられないよ、
家にいても楽しくないよ〜
普段お母さんは貴女がいない時はこんな生活だよというのを見せて、
幼稚園行く方が楽しいよ、の雰囲気出します😅
難しいですよね💧

はじめてのママリ🔰
みなさん、回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
コメント