
お昼の食事について気になります。
しょうもない質問なのですが
みなさんご自身のお昼って何食べてますか?
毎日赤ちゃんと過ごしていると
自分のお昼だけを自分の為に用意するのが面倒です。
なので納豆ご飯、卵かけご飯、ふりかけごはん
カップラーメン、冷凍パスタこのあたりを食べてます。
でも味気ないな〜って。笑
夜も自分の手作りご飯。
不味くはないけど美味しくもないです。笑
人が作ったご飯が食べたい。笑
完母なのに、カップラーメンとか冷凍パスタとか
栄養大丈夫そ??とも思いますが。
ふと、みんなお昼何食べてるんだろうと気になりました。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

ゆうり(ガチダイエット部)
自分だけだとめんどくさいので、冷凍パスタやレトルトカレーになります!
ご飯は雑な分おやつ好きなの買っておいて食べたりもしてます!

退会ユーザー
しっかり食べたいのと冷食やレトルト飽きるので、
赤ちゃんいるので食べたいもの簡単なものなら作ってます😊
今日のお昼はさっき作って、
ひき肉小松菜もやし豆腐入れた豆乳ピリ辛スープです😂

はじめてのママリ
だいたい冷凍です😂チャーハン、ピラフ、ドリア、ささみカツなど、、
チルドのきんぴら、ひじき煮、ごぼうサラダ、ポテサラなどを組み合わせたりしてます!

アップリケ
ウーバーイーツばっかです😂
お金もったいないけど、1人分だけ作るの嫌、お店の味食べたい、、昼寝してくれてるうちに家で食べたい、、の結果、頼りまくりです...🙇♀️
午前に散歩に出てたら、コンビニやスーパーでお弁当買って帰ることも多いです!
つまりは自炊全然してないです、、

みーこ
つけ麺買ってボイルした野菜もモリモリトッピング
豆腐に納豆乗っけ
焼き魚とごはんのみ
前日に作ったスープ味噌汁類をつけ汁にしてそうめん
…こんな感じでズボラ節約適当料理😂
コメント