
コメント

るう
そんなことないと思いますよ(*^^*)
私は完母で10ヶ月半で断乳しましたよ(^^)
ママの気持ち次第かと思います(*^^*)

はなつな
こればっかりは親の考え方に寄るのではないでしょうか。正解はないと思います。
私はいつも一歳になったら断乳しちゃいますが、みきてい☆さんがまだあげたいという気持ちがあるならあげたらいいと思います。
子供も安心しますし(^-^)
ただ年齢が上がれば上がるほど辞めるのに親子共々苦労する場合が多いかもしれないです。
栄養的には辞めても問題ないと思います。
-
みきてい☆
回答ありがとうございます!
おっぱいが大好きな子なんですけど
辞めちゃってもいんですかね?(;・・)- 2月19日
-
はなつな
大好きでもいつかは辞めないといけないですもんね^_^;
ママに辞めたい気持ちがあるなら辞めていいと思います。
ただ、辞めると決めたら、どんなに泣いてもやり遂げた方がいいです。
辞めようとしたけど、泣くからやっぱりあげる…とかを繰り返しているとますます執着してしまいますので。- 2月19日
-
みきてい☆
今日から頑張ってみます!!
アドバイスありがとうございます(;・・)- 2月19日

退会ユーザー
保育園に1歳2ヶ月で入園してきた子がいましたが、卒乳してました!
また1歳児クラスでのミルクはやってないので、日中だけでもミルクなしの生活を送ってほしいのが正直な話です(´・_・`)
1歳半頃には夜も辞めれたらいいのになぁという感じです!
-
みきてい☆
回答ありがとうございます!
日中でもぐずるとおっぱいを欲しがって
しまう感じですm(_ _)m
保育園に相談してみたら、
おっぱいはまだあげてても
大丈夫と言われてしまいました(;・・)- 2月19日

あゆあゆ
うちの1歳3ヶ月の娘は半年から保育園に行っていますが未だに授乳していますよ。
-
みきてい☆
回答ありがとうございます!
まだまだ授乳の予定ですか??- 2月19日
みきてい☆
回答ありがとうございます!
差し支えなかったら断乳した
理由を伺ってもよろしい
でしょうか?m(_ _)m
るう
夜中の瀕回授乳が辛くて…です(^^;
5分おきとかに起きてたのでさすがにしんどくて昼夜ともに一気に辞めました(*^^*)
みきてい☆
そうなんですね!
夜中は2.3回起きて1時間とか
飲んでたりすることもあります(;・・)
私も断乳しちゃいたいです(;・・)
どうやって断乳したのですか??
るう
1時間飲んでる…うちもありました(´;ω;`)
私はこの日から断乳しよう!と決めて、その日の朝から飲ませないという至ってシンプルなやり方です(^^)
欲しがってもおもちゃやおやつなどで気を引いて飲ませないを繰り返し、夜中は大泣きされましたが抱っこで凌ぎ…を3日間(^^;
4日目には諦めたのか欲しがらなくなり、そのまま断乳成功しました(*^ω^*)
ただしばらくはおっぱい見ると欲しがるかな?と思って一緒にお風呂入る時は乳首に絆創膏貼ってました( ̄▽ ̄)笑
みきてい☆
1時間飲んでることが結構
あります(´×ω×`)
今日から頑張ってみようと
思います!
やっぱり乳首に絆創膏貼るんですね!笑