※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんぽん
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しを繰り返しているママです。吐く量が増えて心配。吐くイメージや幽門狭窄症の可能性について質問しています。

吐き戻しについて質問です。
生後1ヶ月の女の子のママです。完母で育てています。
以前から口の端からタラーっと吐くことはあったのですが、1週間前に結構大量にゴパァ!と吐いてから毎日1〜2回大量に吐くようになってしまいました。
授乳の度毎回という訳ではなく、ちょっと飲む時間が長かった時に吐いているように感じるので飲みすぎたのかな?と思っています。
よく書いてある噴水のように吐くっていうのは勢いよくピューッと噴き出すように吐くようなイメージでいいのでしょうか?ゴパァ!とマーライオンのように吐きます。
多分大丈夫なんだと思うのですが幽門狭窄症ではないかと心配です。
みなさんのお子さんもゴパァ!と吐いたりしますか?
1度多めに吐いてから毎日なので吐きグセというか、胃の入り口がゆるくなってしまったのかな?と思ったりもするのですがそういうことも考えられますか?

コメント

E♡

3ヶ月くらいまでは赤ちゃんはよく吐くみたいです。うちもそうでした♪かんぽん様のおっしゃる通り、ゴパァ!と吐きますよ(*^^*)最初はびっくりしますよね!まだお腹いっぱいになる感覚がわからず、疲れるまで飲んでしまうので吐いてしまうようです。3ヶ月を過ぎれば、お腹がいっぱいという感覚がわかるようになるので、吐くことは少なくなってきますよ♪

  • かんぽん

    かんぽん


    ゴパァ!と吐くこともあるんですね!
    3ヶ月くらいで減ってくるなら安心です😆
    お腹いっぱいでもずっと吸ってるのでやめ時がわからずゴパァ!となってしまってます💦

    • 2月19日
ゆぴ

うちも飲みすぎた時はゴパァ!とよく吐いてました😅鼻からも出た時はかわいそうでかわいそうで…😭
飲みすぎかな?と思ったらやめるようにしたら吐くこともだいぶ少なくなりました😙

  • かんぽん

    かんぽん


    うちも鼻からも出ちゃってます💦
    ずっと吸ってるのでやめ時に悩みます😭

    • 2月19日
ちゃんな

同じくです◡̈

昨日も2回マーライオンになりました…o...rz

うちの子は便秘だったら吐くようになったので吐く頻度は減ったものの、2日に1回は吐きます笑

病院にいっても赤ちゃんだから大丈夫って言われるだけで、だけど心配になりますよね…

よく私の赤ちゃんの時の話を聞くのですが、毎日授乳のたんびにマーライオンになり、母も私も毎日授乳終わったら着替えないといけなくて母のパジャマが足りなくて大変だったと聞き、それでも今わ丈夫なので大丈夫なのかと思いました!

  • かんぽん

    かんぽん


    うちもパジャマ不足に陥っています😂
    最近排便回数が激減したのも吐くのと関係ありそうですね💦

    • 2月19日
もん

うちは混合なのですが、ミルクを飲んだあとに
大量に吐くことが今まで三回ありました。
大量というか、飲んだ量全部出た感じです。

先日吐き戻したとき、かんぽんさんと同じように
マーライオンのように少しだけ前に吐き出して
凄く心配になりました(>_<)

心配で色々調べたのですが
噴水のように吐くというのは天井にまで届く勢いで、
あとは漫画で海に落ちた人が口からピューっと上に水を吐く感じだと病院に行った方がいいみたいですよ!

大量に吐かれると本当に心配ですし
見ているのもつらいですよね(T_T)

  • かんぽん

    かんぽん


    漫画見たいなピューッと吐く感じですね!
    分かりやすいです✨
    そんな感じではないのでひとまず安心です!

    • 2月19日
みりん

うちの子もなります。大量に吐くとすごく心配になりますよね。
ゲップが苦手な子で頑張ってはいるんですけどゲップが出てもマーライオンになります(;_;)

なぜかわかりませんが同じような境遇だったのでコメントしちゃいました。

  • かんぽん

    かんぽん


    うちもゲップ苦手です!
    10回中1回くらいしか出ません😭
    ゲップが出なくて苦しそうにしてる時もあります💦

    • 2月19日
せり

最近はないですが、うちの娘もまさしくゴパァ!と吐いてました。
かんぽんさんのお子さんと同じように、連日ゴパァってした事もあります。
吐いた後は、普段と変わりなくご機嫌だったので、病院には連れて行きませんでした。
吐く時は、授乳間隔が短かった時や、少し飲み過ぎたかなーっていう時でしたので、特に授乳間隔は気を付けました😓

あんな大量に吐くと、どこか悪いんだろうか!?大丈夫かな??って心配になりますよね。
今娘は4ヶ月ですが、ゴパァって吐く事はなくなりました。

  • かんぽん

    かんぽん


    ゴパァ!と吐いてもケロッとしています。
    吐かなくなったとのことで安心しました!
    飲みすぎと授乳間隔に気をつけてみます😆

    • 2月19日
shr

急に吐くとビックリしますよね!
生後1ヶ月の頃は本当によく吐くので心配しなくて大丈夫かと思います(^^)
私の息子も1ヶ月〜3ヶ月くらいままでは今飲んだ母乳全部吐いたんじゃない?っていうくらいゴパーっと吐く時も多々ありました!それが1日に数回ある時はさすがにとても心配したのを覚えています。
今7ヶ月になりますが今でも吐く時もありますが吐く量も回数も減りました!月齢が上がるにつれて治ってくると思うので今のままで大丈夫だと思いますよ(^^)
それでもやっぱり素人意見なので心配なら保健師さんや小児科の先生に聞いたらもっと安心だと思います♡私もよくそう言った質問しして大丈夫ですよ、って言ってもらって安心してました(^^)

  • かんぽん

    かんぽん


    うちも全部吐いたかも⁈ってくらい吐いて、すぐにまたオッパイ欲しがります😂
    徐々に減っていくようで安心しました!

    • 2月19日
あーママ

おはようございます😃
11ヶ月の娘がいます(^^)
うちも本当によく吐く子でした😅
ゴパァ!所じゃなかったです😂
ドーッ!!と飲んだもの全て出てくる勢いでまた授乳し直してました💦
うちの場合は3ヶ月くらいまで2日に一度くらい凄い量吐いて、半年くらいまで週に一度くらいでそれからやっと落ち着いてきました😊💦

幽門狭窄症の場合は授乳の度に吐き戻ししてしまい、見てわかるくらい凄い吐き戻しみたいです。
私も心配で小児科に行ったり保健センターに相談もしました😅

体重が順調に増えているなら大丈夫だと思います♡(^^)

  • かんぽん

    かんぽん


    幽門狭窄症は明らかに分かる感じなんですね!
    違うようなので良かったです✨
    体重は1日47gペースで増えすぎくらいなので大丈夫そうです😊

    • 2月19日