コメント
ママリ
sbiネット銀行でしょうか?😃
私もニーサを始める時に三井住友クレジットカードとネット銀行を一緒に始めたのですが、ハイブリッド預金というところにお金を入れておくと株を買ったりする時にすぐできるので便利でした!
ニーサも年の途中から始めたので最初多く入金するときにハイブリッド預金から入金しました!
sbi証券抜きにしても振り込みなど何回か無料だったり目的別に貯金できたりとても便利だったので私は今メインバンクとして使ってます!
ママリ
sbiネット銀行でしょうか?😃
私もニーサを始める時に三井住友クレジットカードとネット銀行を一緒に始めたのですが、ハイブリッド預金というところにお金を入れておくと株を買ったりする時にすぐできるので便利でした!
ニーサも年の途中から始めたので最初多く入金するときにハイブリッド預金から入金しました!
sbi証券抜きにしても振り込みなど何回か無料だったり目的別に貯金できたりとても便利だったので私は今メインバンクとして使ってます!
「ネット銀行」に関する質問
ネット銀行で定期預金しようと思うのですが(子ども、自分で自分名義)どこの銀行おすすめですか? 楽天カードもってるなら楽天は入れとくべきですか?? 給与はネットSBI銀行です! 金利のこと考えると「あおぞら」や「…
①生活防衛防衛費、まとめて一つの銀行口座に入ってる状態ですか? (私は複数の口座に点々と生活防衛費としての貯金が点在してる感じになってます、おそらく分かりにくいから1箇所にまとめるべきですよね。) ②生活防衛…
住宅ローンについてなのですが ネット銀行の事前審査落ちてしまいました。 主人が 申請したものを見直したら 居住年数の項目を築年数と見間違えて 28年で出していました。 間違えていたとしても あまり関係なさそうです…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
SBIネット銀行です!
積立ニーサについて調べ始めたばかりなので、ハイブリット預金について無知でした💦
これから三井住友クレジットカードを作る予定ですが、積立分を今ある銀行口座から引き落としに設定することは可能ですよね…?🥺
素人なので個人で株を買ったりする予定はないのですが、その場合はハイブリット預金する必要はないのでしょうか??
頭の中があまり整理できていなくて、とんちんかんなことを言っていたらすみません😢💦
ママリ
あたしもそこまで詳しくはないですが、ネット銀行はなくても大丈夫です!私は昨年11月にニーサを始めて時間もなかったので銀行も作りましたがクレジットだけでもできます🙆♀️
私もニーサを始めた頃は株はしないつもりでしたが勉強し始めたら面白くて趣味程度に買っています😂
三井住友クレジットカードも、1年間だけでも年間クレジットで100万円使うようであればゴールドの方がお得にポイント還元受けれますよ🥰
私は最初普通のを作って途中でゴールドにしました!