※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーちゃん
お出かけ

近々、運動会があってお昼を挟みます。次男三男を見ながら応援するんで…

近々、運動会があってお昼を挟みます。
次男三男を見ながら応援するんですが、暑いだろうし大変なのでテント買おうと思いまして💦テントはおっけーで観覧席の後になるため、あまりスペースはないのですが、こうゆう傘みたいなテントはガチっぽくて引きますかね…

コメント

くーちゃん

載せ忘れました、こちらです!

なち

うちの運動会ではワンタッチで丸くなるやつしか見たことないです😳

  • くーちゃん

    くーちゃん

    やっぱりそうですよね、ありがとうございます。
    なちさんは、丸いテント使っていますか?

    • 9月15日
  • なち

    なち

    うちは丸いの持参しましたが、じっとしておらず、結局グラウンドのまわりグルグルしてました笑

    • 9月15日
  • くーちゃん

    くーちゃん

    そうだったんですね💦
    うちの子も去年グルグルしてたのでわかります😂日陰なので今年はお昼ご飯も食べるしで重宝したいと思います😊ありがとうございます。

    • 9月15日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

引きはしないけど、準備も片付けもめんどくさいです。
2歳3歳がウロチョロする中、手早くできるポップアップの方が楽ですよ⭕️
公園でもさっと出せるし便利です!

  • くーちゃん

    くーちゃん

    傘の容量でさっと立てられるっぽいんですが、片付ける時はたしかに時間かかりそうです💦
    ありがとうございます。

    • 9月15日
めい

見たことないですかね💦
ワンタッチがほとんどかと💦

  • くーちゃん

    くーちゃん

    ありがとうございます。

    • 9月15日
まひまひ

おそらく同じものを持ってますが、これもポップアップテントですよ😊
開くのも畳むのも私が1人でできるくらいなので難しくないし時間もかからないです!
娘の園ではテント禁止なので、みなさんがどういうテントなのかはわからないですが、準備や片付けのことで悩まれているなら、袋から出したら骨組みが開いて立てれるテントよりも畳むのは簡単です!

  • くーちゃん

    くーちゃん

    そうですそうです、時間かからないタイプのワンタッチ開閉です。
    畳むのはたしかに難しくなさそうでいいですよね☺️
    長い目で見てこの先、キャンプやるなら画像のにしたかったですが、知的障害児がいるので骨組み壊されたらこわいので丸いのを先程購入しました。
    もし、今後買い換えるならこれにしようと思います😊ありがとうございます!

    • 9月15日