※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

9月に応募した求人からの着信にまだ電話できず、嘘をついて連絡するのは避けたい。明日電話してみようか迷っています。

9月の頭に気になる求人に応募しました。

それから2日後に着信があり
その翌日にも着信が入っていたのですが
まだ心の準備が定まらずに電話に出ることができませんでした。

ですがやはり気になる求人ではあるので
面接やお話を聞けたらと思うのですが
明日電話してみようと思うのですが
応募したが連絡がなかったので連絡しましたと
嘘をついて電話するのはなしでしょうか?

コメント

ママリ

折り返しのお電話遅くなり申し訳ございません。と
普通に謝ります💦
会社の発着信履歴見たらバレるので😅

mk

素直に謝ります💦
でも正直現時点で印象は良くないかもです、、、

ままり

応募してる時点でママリさんだと分かってると思うので
連絡無かったと嘘は印象悪くなるだけなのでダメです😂
電話着信見たらバレますので
嘘ついたらその場でお断りになるかと…😥
会社の電話だと思わず折り返しのお電話遅れて申し訳ありません
まだ面接は可能でしょうか?と
低姿勢でいくしかないかと…
おそらく折り返しなかった時点であまりあちらは良い印象は持っていないと思うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね、、受けるだけ無駄ですよね💦

    • 9月15日
  • ままり

    ままり

    知らない番号からだったので折り返し遅くなり申し訳ありませんと
    真摯に対応すれば面接いけるかもはしれないです😊
    あちらさんも人手がなく募集をかけてて早く人を入れたいはずなので…

    • 9月15日