※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコパフェ
家族・旦那

【子の親権についての調停と裁判の結果について】本当に面倒臭いし大変…

【子の親権についての調停と裁判の結果について】

本当に面倒臭いし大変です。
なんでそこまでして親権とりたいのか分かりません💦
子の引渡し、子の監護指定の調停してます。

昨日裁判所行きましたが相手側は弁護士が来てました。

お互いの主張が食い違うからと調査官が調査するとの事でした。

帰り際に意見書を書記官から貰い帰って読んたらDVは認めず証拠がないと記載あったので現在市役所で情報開示の手続きしてます。

これって最終的に子どもの意見とか聞かないで決まるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんの意見ももちろん尊重されると思います!
DVの証拠は残してませんか?アザの写真だったり日記だったり🥺
自分の親とか友達でも証言してくれる人がいるとか🥺顔がアザだらけで旦那に殴られたと言ってたと証言できる人です!
向こうが弁護士入れて準備万端ならこちらも証拠出すなり調査官を味方につけれるようなものがあった方がいいですね😭

  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    返信ありがとうございます。
    前のスマホには残ってるんですけど、壊れて電源入らなくてiCloudでバックアップしたけど全部の写真はされなかったです💦
    お母さんは警察が来てDVの説目されてるので紙に書いて貰います。
    今市役所でDVについて、相談した記録の情報開示で届くの待ってます。
    調査官を味方につけたいです。
    審判前なので審判なったら弁護士入れます。
    離婚調停で依頼してるので子の監護も経験あるとの事なので。

    • 9月15日