※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari🔰
子育て・グッズ

保育園の見学で聞くべき項目は、オムツの種類やお昼寝布団の貸出方法です。初めての保活で何を聞くべきか不安です。

保育園の見学(説明会)で
これは聞いたほうがいいよ!!!
っていう項目(質問)はありますか🤔???

オムツは紙か布か?
お昼寝布団は貸出か持参か?

など、教えてください🙏🏻
はじめての保活なので何を聞くべきか分からずで😢

コメント

deleted user

・親が参加できる園行事について
・外遊び、散歩などの頻度
・水分補給について
・親が休みの時の預かりが可能か
・発熱や体調が悪い時の呼び出しの基準

とかですかね😳

ママリ

毎日の持ち物、
お昼寝布団は持参なのか貸出なのかコットなのか、
親参加の行事
登園自粛が必要な日はあるか

ですかね🤔
今まで3か所行きましたが、
・エプロン口拭き→持参またはサブスク利用
・オムツ→持参またはサブスク利用
・お昼寝→布団とシーツ貸し出しまたはシーツ準備またはシーツ類不要(掛けものバスタオルはどこも必要でした)
・卒園式と入園式の日はなるべく休んでくださいという園と、言われない園がありました。
・あと気になるようであればお散歩の頻度とかコース
・職員の配置(転園前の保育園は配置基準長ギリギリで人手足りなくて大変そうでした💦)

ママリ

オムツやお昼寝布団のことなど、ある程度のことは保育園側から説明してくれました😄

その他にも
・麦茶飲めた方がいいよ〜
・コップ飲みもゆるく練習しておいたらいいかも
・おやつはこんな感じ(ヨーグルトとフルーツ)だから、プレーンヨーグルトに慣れてた方がいいよ〜
・給食は美味しいけど、基本的に味が薄いから普段から薄味にしてあげた方がいいかも

等々…聞く前に教えてくれました😅💦

真夏だったので…
さすがに園庭遊びは無しですよね?って聞いたぐらいです😅💦

はじめてのママリ🔰

アレルギー食対応してるのか

今後もし何かしらの障害が出た時に継続して通わせられるのか

オムツは持ち帰りなのか
園で処分してくれるのか

ここの卒園生はどの小学校に入る子が多いのか
(これは小学校に保育園時代のお友達が居る方が小学校生活のスタートが切りやすいかな、って考えからです)

ぐらいですかね🤔

聞く事も何を基準で候補の保育園を絞るのかにもよりますね🙆‍♀️

うちは園庭が充分な広さあって
各クラスでしっかり教室みたいに分けられてて
見学行った際の施設内の整理整頓具合
家からの近さ
を優先したので
親参加の行事や外遊び等の頻度や
早退基準等は
入園決まった際の入園のしおりに全て記載されてるので
候補絞る前に聞いておくような
重要視する項目では無かったです🤔

deleted user

特に保活せずに決めたのですが、
オムツ持ち帰りかどうか?と
熱を測るタイミング(うちの園はお昼寝後に測るので上がりやすくなる)と
園の行事の頻度、
ですかね💦
今時期ですと、コロナやインフルの陽性者が出るとクラスと人数をメールで知らせてくれたりもしますね!なのでメールなどで入ってくる情報の内容とかも事前に知っておくと安心かもですね!
あと、些細な事ですが、お食事用エプロンの防水布タイプは使用できなくてビニールを使用しているもの、と決まっているので洗濯機で洗えずちょっと面倒だったりします。笑

Ko

私が見学した園の中には、お昼寝は簡易ベッドを一人ひとりに用意しているので、お昼寝用のバスタオル1枚とお着替えだけ持ってきてください。あとは全部サブスクで園が用意します。という園がありました!(月額で支払いはあります)
保育士としての視点からもですが、
・保育園に持っていく物(オムツや布団など)
・オムツの持ち帰りの有無
・園と家庭との情報のやりとりの方法(連絡帳の有無)
・職員配置(余裕を持った配置になっているか)
・体調不良じの呼び出し基準
・送迎予定以外の人が急遽送迎することになった時の対応
・アレルギー対応や離乳食対応はどこまでしてくれるのか
・保護者参加の行事は年にどれぐらいあるのか
・保護者会など保護者が平日や土日に集まらないといけないことがあるか
・避難訓練は毎月やっているかと避難経路
・駐車場や駐輪場はあるか
・(園庭がない園の場合)外遊びはどうしているか、その時の移動方法や、引率保育士の人数(←年齢にもよりますが、園外に出る時は最低2人は必ず引率します)
は確認した方がいいかなと思います😊

mamari🔰


皆さま、大変参考になる回答ありがとうございました😭!!
しっかりメモして、見学に臨みたいと思います。