※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【分譲マンションから戸建てへの引越しについて、売却時の報告義務と子…

【分譲マンションから戸建てへの引越しについて、売却時の報告義務と子供たちのいじめのリスクについて心配です】

この度分譲マンションから戸建てへの引越しが決まりました。
今は戸建ての申込が済み、これから売却活動をするところです。
戸建ては来年の3月に建つ予定なので、ちょっと時間があります。

築4年のマンションの売却理由は手狭だったからなのですが(4人で55平米)、
今年に入ってから下の人が変わったみたいでクレームを言われるようになりました。
このことは、売るときに報告義務がありますでしょうか??

また、同じ学区内に引っ越します。
これはかなりタラレバの話ですが、、もしも買主さんが子供たちと同い年で、買った後、下の人からクレームがあったりしたら、それが原因で子供たちがいじめらたりすることはあるでしょうか。
同じ階に同じ保育園の人がいて仲良くしているので、そこから情報は漏れると思います。

2点、、、厳しいご意見は控えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。

コメント

JAM

うーん…考えすぎではないでしょうか…?
売る時報告義務とかあるんですか?
うちは中古マンション買って今住んでいますが、
上下左右階の方がどんな家族構成かとか参考までに教えて欲しいって聞いてみたんですが、
一切教えてくれませんでした💦

クレームは子どもの足音とか?
はじめてのママリさんが、クレームを受けていたとかも、別に個人情報の範囲内?というか…
同じ階の仲良しさんに、下の会の方のことをなんか話してしまったんでしょうか?
今後は自分の身を守るためにも(そもそも考えすぎなのかなとも思いますが)あまり話さない方がいいかもですね💦