※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

流産後の妊娠について不安があります。次の妊娠に向けての注意点やアドバイスを教えてください。

【流産後の妊娠についての不安と注意点】

皆さんに質問です。

流産の手術を7月にして
胞状奇胎が原因でした。

でも血中の数値もやっと
落ち着いて一安心したけど
半年間は避妊しなきゃで
来年の1月にまた病院で検査で
そこで合格ならそれから
また妊娠できる体になってるらしく
安心できましたが
また流産したら....
って不安もあります。

流産した後次の妊娠してから気を付けてた事とか
妊娠しやすいようにとか色々と
あったら教えてほしいです。

コメント

初めてのママり

胞状奇胎ではないんですけど
心拍確認後に流産でした。

次の妊娠までは1年半かかりました。
気をつけていたのは飲み物は常温、下半身を冷やさない、血流アップのためにウォーキング
今回の妊娠がわかる3.4ヶ月前からエレビット飲んでました。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    回答ありがとうございます!

    1年半かかったんですね💦
    お腹を冷やすの良くない
    って言いますょね💦
    ウォーキングはあんまりしないけどゴルフは行ってます!笑
    エレビットいいって聞きます!
    来年に入ってから試して見ます!

    ありがとうございます!

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

私は去年全胞状奇胎で手術して、半年経って妊娠許可おり、また妊娠できました。
いまは19週なんですけど、至って順調です。

流産も胞状奇胎も繰り返す方が珍しいと先生には言われました。
なので、また流産したら…とかは考えないで、まず自分は妊娠できる体があるんだ!って前向きに捉えるようにしてました。

精神的なことで、あまり参考にならないかもですが…
私の場合はなる妊娠について考えすぎない、が結構大事でした。
妊娠許可おりてから排卵日とか凄く気にして検査薬も使って、四六時中妊娠について考えてました。結構ピリピリしてたと思います。
胞状奇胎だった時は2周期で妊娠できたのに、タイミング完璧なのに3周期外れ続けて。たった3周期ですが、年齢的な事もあって焦ってました。
次だめだったら諦めよう、出来たらラッキー!な気持ちに置き換えたら本当に出来ました。
なので特別何かした事は無いと言えば無いかもです…排卵日くらいは気にしましたが😅

流産した上に胞状奇胎で不安だと思いますが、半年後数値に問題さえなければ、また妊娠出来るはずです!
ママリで胞状奇胎後の妊娠で無事出産しました!みたいなコメント結構あって、それ見て希望もらってました😄

半年くらい前の自分と同じだったので、つい長いコメントになってしまいましたすみません💦

  • あーちゃん

    あーちゃん

    回答ありがとうございます!

    順調なら良かったです!
    繰り返す方が珍しいんですね!
    追い込む気持ちより楽な気持ちが大切なんですね☺️
    私も来年入って数値に異常なければ大丈夫と言われました。

    私もママリさんに希望をもらいました!
    あまり気負いすぎず頑張ります!

    本当にありがとうございます!

    • 9月15日